世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

得意げな表情って英語でなんて言うの?

例えば、小さな子どもが何かを達成して、お母さんに得意そうに見て見て!としている場面です。The little child looks very victorious.で伝わりますか? あるいは、His facial expression is triumphant.でも伝わりますか?

default user icon
Tomokoさん
2020/01/08 00:36
date icon
good icon

7

pv icon

7679

回答
  • The little girl looks very confident in building a LEGO tower.

  • She is proud of herself for making cookies with her mum.

1)'その小さな女の子はレゴでタワーを完成させてとても得意げに見える’
confident 自信がある、自信に満ちた ←を使い得意げとも表現できます
to achieve 達成する、成し遂げる

2) ’彼女はお母さんと一緒に作ったクッキーにとても誇らしげです’
be proud of~ ~に誇らしげである、~に満足する、誇りに思う

回答
  • "proud expression" または "look of pride"

「得意げな表情」は英語で "proud expression" や "look of pride" と表現できます。

  • "The little child looks very proud."
  • "His facial expression is full of pride."

ご質問の "The little child looks very victorious." も伝わりますが、少し大げさに聞こえるかもしれません。"His facial expression is triumphant." も使えますが、"triumphant" は少し大人っぽい表現で、戦いや競争に勝利した時に使われることが多いです。子どもの無邪気な達成感を表現するなら、"proud" の方が自然です。

関連単語・フレーズ:
- "confident"(自信に満ちた)
- "beaming"(輝いている、満面の笑みの)
- "self-satisfied"(自己満足した)

good icon

7

pv icon

7679

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:7679

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー