違う良さがあるって英語でなんて言うの?
海は海でも、場所が違えば違う良さがあるっていいたいです。
宜しくお願いします。
回答
-
Each place has its own beauty.
Each place has its own beauty.
それぞれの場所に独自の美しさがある。
each:それぞれ
own:独自の
beauty:美しさ
→ここでは"beauty"としましたが景色のよさを表現したいときにも
"beauty"はよく使われます!
例)scenic beauty
The scenic beauty was amazing.
風雨系の美しさが素晴らしかった。
回答
-
Different beaches have different attractions.
Hookさんへ
6月のご質問への回答となり恐縮ですが
少しでも参考にして頂ければと思い
紹介致します。
Different beaches have different attractions.
直訳すると、違ったビーチには、違った魅力があるという
感じですが、英語では非常によくある表現で、
Different countries have different cultures.
国が違えば文化も違う
Different people have different opinions.
意見は人それぞれ
など、要は different ○○ have different ◇◇
という形で、応用がきくのがこの表現の良いところです。
※ 今回の beaches は、seas でも構いません
・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
Hookさんの英語学習の成功を、心より願っております。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
回答
-
Each of them is good in its own way.
-
Each of them is good in different ways.
おっしゃられている内容は以下のように表現できます(*^_^*)
Each of them is good in its own way.
「それぞれにはそれ独自の良さがある」
Each of them is good in different ways.
「それぞれには違ったふうな良さがある」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答
-
Each place is beautiful in its own way.
Each place is beautiful in its own way.
それぞれ違う美しさがあります。
上記のように英語で表現することもできます。
in its own way は「それぞれの(良さ)」というニュアンスの英語表現です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。