回答
-
It's so humid.
「じめじめしている」状態は英語ではHumidと言います。
「湿気が多い」という意味になります。
例
It's so humid today!
[今日](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36958/)はとてもじめじめしているね!
so をつけると強調の意味になります。
回答
-
wet
-
damp
wetは「[濡れている](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/60370/)」という意味でよく知られていますが、天気の場合には「雨降りの」という意味で用いることができます。
I don't like this wet weather.
「こんな[雨](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/33915/)の天気は嫌だな」
こんな風にI don't likeなどの否定的な文脈で使うと「じめじめ感」を表すことができます。
一方、dampははじめからネガティブな意味で「じめじめしている」という意味です。
It's hot and damp today.
「今日は暑くてじめじめしてるなぁ」
「嫌な」ニュアンスのある「じめじめ」にはdampはとてもマッチします。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
muggy
ご質問どうもありがとうございます。
Nomuraさんが紹介された humid が一般的だと思いますが、muggy もよく耳にします。
muggy は humid とほぼ同じ意味ですが、humid よりもくだけた表現です。
{ボキャブラリー}
muggy
【形-1】〔気候が〕蒸し暑い、ムッとする、暑苦しい、うっとうしい
【形-2】〈俗〉酔っぱらった
[出典:英辞郎]
----
{例}
It's so muggy today.
今日じめじめするなあ。
------
よかったら参考にしてください。
ありがとうございました。