I'm going to divide you into groups now. Please, line up in order of your student number.
こんばんは。
以下にご説明しますね。なかなかパッと口からでないかもしれませんね。
★ 班分け
「班分けする」はグループに分けるということなので、divide 〜 into groups とします。もしも「5つの班に分ける」のように具体的な数がある場合には dived 〜 into 5 groups のように、単純に数字を入れて group を複数形にすればOKです。
補足情報ですが、例えば「3人のグループに分ける」のであれば、into groups of 3 のように言います。
★ 出席番号順に並ぶ
line up in order of student number
line up「並ぶ」
in order of 〜「〜の順番で」
student number 「出席番号」
回答では your student number としていますが、これは目の前にいる生徒たちに呼びかけているからです。your はなくても意味はきちんと通じます。
以上ですが、お役に立ちましたでしょうか。
(1)We are going to make a group of ( ).
( )の中には、1グループの人数を入れます。
例えば、「3人グループ作るよ」だったら
We are going to make a group of 3.
(2)(3)は同じ意味です。
出席番号はの定義ですが、日本では苗字あいうえお順ですが、アメリカではラストネーム(苗字)のABC順です。なので、教室以外の場所、たとえばイベントなどで見知らぬ人どおしであっても、この表現でアメリカ人が戸惑うことはありません。(2)はアルファベット順に (3)は副詞alphabeticallyを使ってアルファベット順に。この表現で、アメリカ人が戸惑うことは決してありません。
I hope it helps.