世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

明日もいい日になりますように、って英語でなんて言うの?

日記で最後に書くときに使いたいのですが...

default user icon
Croninさん
2020/08/25 14:21
date icon
good icon

59

pv icon

51225

回答
  • I hope that tomorrow will be a good day also.

"明日もいい日になりますように、"
は英語で
I hope that tomorrow will be a good day also.
といえます。


May tomorrow be a good day also.
明日もいい日になりますように

I pray that tomorrow will also be a good day.
明日もいい日になるように祈る/願う

Please let tomorrow be a good day also.
明日もいい日になりますように

<ボキャブラリー>
I hope that ... = 〜だと願う
tomorrow = 明日
be a good day = 良い日になる
also = も

回答
  • Hopefully tomorrow will be a great day

  • I hope that tomorrow will become a good day

最初の言い方は、Hopefully tomorrow will be a great day は、明日もいい日になりますように、と言う意味として使われていました。

最初の言い方では、Hopefully は、なりますようにと言う意味として使われています。great day は、いい日にと言う意味として使われていました。

二つ目の言い方は、I hope that tomorrow will become a good day は、明日もいい日になりますように、と言う意味として使われています。

二つ目の言い方では、good day は、いい日にと言う意味として使われていました。

お役に立ちましたか?^ - ^

good icon

59

pv icon

51225

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:59

  • pv icon

    PV:51225

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー