世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

え!?そうなの?って英語でなんて言うの?

友達からびっくりするようなことを聞かされた時の驚きを表すにはなんといえばいいのでしょうか。また、この前どこどこに行ったんだ〜と言われ、あなたが? などと聞き返す時の言葉はどのようなものがあるのでしょうか?それ以外にも軽い感じで相槌を打つ時によく言うフレーズがあれば教えてください。

male user icon
Ryoさん
2016/09/08 17:42
date icon
good icon

106

pv icon

85503

回答
  • Are you sure?

  • Is that true?

本当なの?」「それって本当のことなの?」結構使いますよー。

Masumi ボーカリスト&ボーカルトレーナー、ミュージックスクール経営
回答
  • Are you serious?

  • Did you?

Are you serious?:ウソ?マジで?本当に?冗談でしょ。信じられない!
(驚きや信じられない、というニュアンスを含む相槌)

Did you?:その後に続く動詞が省略されていますが、『へえ、ホント?あなたが?』という感じの相槌です。上記ほど『信じられない』というニュアンスはなく、むしろ先に話されたことを確認するような感じで使います。

回答
  • No way, are you sure?

  • Oh, you went there?

まっさかー、本当に?

ちなみに、相手に相槌をうつときに、上ほどの驚きではなく、「ふーーん」とか「へえーー」程度なら、Is that so?とも言います。

Oh, you went there? :へー、あなたあそこいったんだー!

you went thereのどの言葉の発音を強くするかで、
「あなたが?」となるか「あそこに?」となるかは決まります。

YOU went there?とyouを強く言えば、「あなたが?」というニュアンスが強くなりますし
you went THERE?とthereを強く言えば、「あそこに?」というニュアンスがでます。

文章中、どこにアクセントを置くかで、どんな内容を特に相手に伝えたいのかが分かりやすいのは英語の特徴です。

回答
  • Are you serious?

  • Are you sure?

英語が母国語の方と話す時は、よく聞く言葉です。
Are you seriousの方がより驚きを表す感じになります。

Philip James DELTA所有英語講師
回答
  • Now way! Really?

  • Are you serious?

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

Now way! Really?
うそだろ!マジで?

Are you serious?
マジで言ってる?

serious は「本気」という意味の英語表現です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

106

pv icon

85503

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:106

  • pv icon

    PV:85503

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー