会話してるとき
・What is your favorite quote?
「あなたの好きな名言は何ですか?」
・Do you have any quotes you like?
「何か好きな名言はありますか?」
・Can you think of any quotes you like?
「何か好きな名言は思いつきますか?」
quote(s) は「引用文」という意味もありますが、「格言、名言」という意味もあります。"Time is money (時は金なり)" など、昔から使われている有名な格言、ことわざは proverb とも言います。
名言の他の言い方としては、wise sayingも使えると思います。
・wise(形容詞)賢い、分別のある
※知識や経験を元に賢明な判断が出来るという意味での「賢さ」となります。
・saying(名詞)ことわざ、格言、発言
よって、wise saying で 賢いことわざ、格言となります。
wise sayingだと名言というよりは、日本語で言うところの「金言」に近いと思います。
ちなみに金言は金のように価値が高い言葉のことです。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
初級者のための英会話スクール「英会話アカデミー☆CLOVER」
1.その人の好きな名言やセリフを誰かに直接質問する表現です。
2.その人が好きな言葉を持っているかどうか尋ねる表現です。
3.これは、その人がお気に入りの名言を持っていて、それをききたいと尋ねる表現ですね。
回答したアンカーのサイト
Youtube
ご質問どうもありがとうございます。
一例をご紹介します。
{英訳例}
Do you have a favorite quote?
好きな名言はありますか。
{解説}
favorite を使って言い表せますよ。
ご存じかもしれませんが、favorite は「お気に入りの、大好きな、好みの、愛用の、ひいきの」(英辞郎)という意味です。
{例}
Do you have a favorite movie?
好きな映画はありますか。
Do you have a favorite TV show?
好きなテレビ番組はありますか。
Do you have a favorite athlete?
好きなアスリートは誰かいますか。
~~~~~
参考になれば幸いです。
どうもありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】
"Do you have a favorite quote?" You could also say "phrase" instead of quote because a phrase can also mean something taken out of a book.
"What 's your favorite saying?" works the same way and we call it a "saying" simply because it's something that people often say in a form of advice.
So it usually relates to something wise.
For example:
Friend: What's your favorite saying?
Me: Saying?
Friend: Yeah, you know...something that people usually say, like giving you advice.
Me: Oh! I like that saying that goes something like "Give a Man a Fish, and You Feed Him for a Day.
Teach a Man To Fish, and You Feed Him for a Lifetime"
"Do you have a favorite quote?"quoteの替わりに書籍の内容からとった文など幅広い意味を持つ"phrase" を使うこともできます。
"What 's your favorite saying?" この文も同じ意味で使えます。
通常"saying" は、誰かにアドバイスをするときに使う言葉や語句で、為になる賢いフレーズを指します。
例:
Friend: What's your favorite saying?
(好きな格言って何?)
Me: Saying?
(格言?)
Friend: Yeah, you know...something that people usually say, like giving you advice.
(うん、ほら、誰かにアドバイスをする時に使ったりする言葉)
Me: Oh! I like that saying that goes something like "Give a Man a Fish, and You Feed Him for a Day. Teach a Man To Fish, and You Feed Him for a Lifetime"
(あぁ!「魚を一匹やれば1日食いつなぐが、魚の取り方を教えてやれば一生食いはぐれることはない」って言葉が好きかな。)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
If you ask someone which quote they prefer it will be nice to also share your favorite. If you prefer something it means if you are given a choice you will choose that particular option. For example, I prefer ice cream with peanut butter to ice cream with chocolate.
誰かに好きな名言を聞く場合は、自分の好きな名言も教えてあげるとよいでしょう。prefer something(何かをより好む)というのは、選択肢を与えられたならそれを選ぶという意味です。例えば、I prefer ice cream with peanut butter to ice cream with chocolate(私はチョコレートのアイスクリームよりピーナッツバターのアイスクリームをより好みます)
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Natsai(ナツァイ)
Do you have any favorite quotes? - Using the word "have" is asking the person if he/she owns a favorite quote.
What is you most favorite saying? - "what" is telling the person that you know he/she must have a favorite saying. A "saying" is also a quote.
Which quote do you normally refer to? - Because there are so many quotes, this is asking which one he/she normally use or refer to. "Refer" is to make reference.
Do you have any favorite quotes?(好きな名言はありますか?) - "have"という単語を使い、好きな名言を持っているか相手に尋ねています。
What is you most favorite saying?(あなたの好きな名言は何ですか?) - "what"を使うのは、相手に好きな名言があるとわかっている場合です。"saying"も名言のことです。
Which quote do you normally refer to? (いつも参考にしている名言は何ですか?)- たくさんの名言があることから、この文章では相手がどれを普段参考にしているかを尋ねています。"Refer"は参考にすることです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
When you want to ask someone if they have a favorite famous quote that they like, you can say:
"Do you have a favorite quote?"
"What is your favorite quote?"
"Are there any famous quotes that you like?"
「好きな名言はありますか」と質問したいなら、次のように言えます。
"Do you have a favorite quote?"(好きな名言はありますか)
"What is your favorite quote?"(好きな名言は何ですか)
"Are there any famous quotes that you like?"(好きな名言はありますか)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール