世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

雰囲気って英語でなんて言うの?

あなたの雰囲気が好き、って言いたいです。

default user icon
( NO NAME )
2015/12/04 00:40
date icon
good icon

309

pv icon

143855

回答
  • I like your vibe.

  • I like your personality.

「(その人)の雰囲気」は、vibe や personality という単語で表せます。

「お店やレストランの雰囲気」の場合は、atmosphere / mood / ambience / vibe を使いましょう。

eg. This restaurant has a nice atmosphere.
いい雰囲気のレストランだね)

eg. I like the ambience here.
(私ここの雰囲気好き

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • I really enjoy being around you!

  • I just love your vibe!

一つ目の言い方は、「一緒にいるのすごく好き!」という意味です。around youは「あなたの周りにいる」という言い方です。二つ目のいい方はすごくフランクで、今時な言葉です。"Vibe" は「雰囲気」をすごく今時の言い方です!一番ネイティブにはしっくりくるはずです。

回答
  • atmosphere

  • air

  • aura

雰囲気は atmosphere, airやauraと言います。全部はニュアンスが殆ど同じですが、auraは物より人に使う方が多いです。

例)

あなたの雰囲気が好き
I like your air
I like your atmosphere
I like your aura

彼は洗練された雰囲気がある
He has an air of refinement
He has an atmosphere of refinement
He has an aura of refinement

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I can't quite figure out what it is, but there is something about you that I like

  • There is something about you that draws me to you, but I can't put my finger on it

両方とも「なんかよくわからないんだけど、どこか君に惹かれる」という意味です。恋愛系です。

can't put my finger on itは「自分でもよくわかってなくて、コレって具体的に言えない」という決まり文句です。

M Thornton ポール先生のLONE STARえいご学校共同創立者、バイリンガルデジタルマーケター
回答
  • vibe

  • atmosphere

「雰囲気」は英語で「atmosphere」と言いますが、「あなたの雰囲気」という文脈で「atmosphere」という単語を使いません。「vibe」や「personality」という単語を使った方が良いと思います。

I like your vibe.
(私はあなたの雰囲気が好きです。)

The school has a good atmosphere.
(その学校は雰囲気が良い。)

This nightclub has a good vibe.
(このクラブは雰囲気が良い。)

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • atmosphere

  • vibe

  • style

1)店とか場所について喋る時、雰囲気を言いますね。その時「atmosphere」を使ったほうがいいです(「vibe」も使えますけど…)。
例;This restaurant has a nice atmosphere, doesn't it? 「このレストランの雰囲気がいいですね。」

2)vibeは上のatmosphereと同じように使えますけど、人のことにも使えます。
例;I like your vibe. 「あなたの雰囲気が好き」

3) styleは雰囲気とセンスみたいな意味です。
例:I like your style. 「あんたの雰囲気が好き」 You have excellent style 「あなたはセンスがいいね」
(3番目の言い方が良かったら、是非「The Big Lebowski」という映画を見てください!)

回答
  • I enjoy your personality

  • Your aura/vibe

  • I like how you carry yourself

「雰囲気」は直訳だと"atmosphere"という言葉ですが、この単語は部屋や場所の雰囲気に限られるので「人の雰囲気」には使いません。

「あなたの雰囲気が好き」に値する言葉は英語ではないのですが、似たような表現は次のようになります。

"I really enjoy your personality."
「あなたの性格が好き・個性が面白いね」
→「personality」は「性格」という意味なので「雰囲気」とは違いますが、似たようなニュアンスにはなります。

"You have this aura about you that I find very special."
「あなたの解き放つオーラはとても特別で素敵だと思う。」

"I think that how you carry yourself is quite inspiring."
「あなたの行き方(仕草、姿勢、態度など)はとても刺激的だと思います。」

"You have a great vibe. I think we'd get along well."
「君は良いバイブ(雰囲気)を持ってるね。僕らはきっと仲良くなれると思う。」

参考になると嬉しいです。

回答
  • Aura

  • personality

こんにちは、
雰囲気は英語でAura, atmosphereといいます。
人に向けて言う場合はPersonality(性格)つかえます。
I like your cheerful personality.
あなたの明るい雰囲気が好き。
I like the aura that surrounds you.
あなたを囲まれてる雰囲気が好き。
Atmosphereだと
This cafe gives off a nice atmosphere.
このカフェはイイ感じの雰囲気です。

回答
  • I like your style.

  • I like how you roll.

直訳で「雰囲気」は atmosphere になりますが、「あなたの雰囲気が好き」という形にすると、答え1か2で言えます。

この場合の style は、仕方とか行動に相当する単語で、あなたの「雰囲気」が好きだというような表現です。

答え3は、答え2と同じ意味でも、すこし砕けた言い方になります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • air (about someone)

  • aura

  • ambience

「あなたの雰囲気が好き」= I like the air about you. (直訳 = I like your aura/air ですが,少し変な感じがします)
「あなたの」= your
「雰囲気」= air (about someone); aura: ambience; mood; presence

【説明】
「雰囲気」は【人】に対して説明すると【場所】に対して説明することができます。
【人】の場合は,air (about); aura; personality; vibe
【場所】の場合は,vibe; ambience; atmosphere

【例文】

【場所】
「この店の雰囲気はいいですね」= This store's ambience is good.
【人】
「あの人は不思議な雰囲気があるね」= That person has a mysterious aura.

ご参考までに

回答
  • personality

  • vibe

人の雰囲気は personality や vibe と言います。
人の雰囲気を言う場合の単語としてはこの二つがいいと思います。
通常「雰囲気」を調べると atmosphere が出てくると思いますが、これは人には使えません。場所、お店、などに使います。vibe は両方に使えます。vibration という単語からきています。雰囲気とか空気感のような意味です。

I like your personality/vibe.
あなたの雰囲気が好きです。
I really like this shop. It has good atmosphere.
私、このお店が本当に好き!いい雰囲気だわ。

回答
  • The atmosphere around him was not a happy one, he's in trouble.

  • The mood in the room was very pleasant and cheerful.

  • The atmosphere of peace talks was very successful.

雰囲気 mood, atmosphere

彼の周りの雰囲気は幸せなものではなかった、
彼は困っている。
The atmosphere around him was not a happy one,
he's in trouble.

部屋の雰囲気はとても楽しく、陽気でした。
The mood in the room was very pleasant and cheerful.

和平交渉の雰囲気は大成功でした。
The atmosphere of peace talks was very successful.

回答
  • I feel comfortable with you.

「あなたの雰囲気が好き」がどのような意味なのかはっきり分からなかったので、自分なりに解釈して訳しました。

〔例〕

I feel comfortable with you.
→あなたと一緒だと居心地がいい。

上の例では特に「雰囲気」に当たる言葉はありません。
文全体としてそのニュアンスを表しました。

「comfortable」は「くつろいだ、ゆったりした」という意味です。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • There is something about him/her

  • charming

There's something about him/her → 彼女・彼の雰囲気がよくて何か気になる。
友達に恋愛相談にのってもらっている時によく会話で使います。
"There's something about her. Her smile and the way she looks at me. I really like her"

一目惚れ、雰囲気が良い男性や女性にもcharming使います
通りすがりのイケメン、美女など。

〜女子の会話〜
A: Oh, look! isn't he charming? (通りすがった男性に対して)
B: Yes! he's gorgeous (本当に素敵ね・・・)

ほかに

She's so charming 彼女、チャーミングね
He's a charming young man 若くてチャーミングな男性

回答
  • atmosphere

  • ambiance

「あなたの雰囲気が好き」とは"I like the air around you."と訳せます。
"the air around (someone)"という表現は日常会話で使われます。例えば、"He had an air of sadness around him"「彼には悲しみの雰囲気があった」のような言い方ができます。

「雰囲気」という単語そのものは"atmosphere"か"ambiance" です。
例文:"The atmosphere in this room was stifling." 「この部屋は息詰まるような雰囲気だった。」

Momo バイリンガル英語講師
回答
  • atmosphere

1.) atmosphere (雰囲気) 「雰囲気」は英語でatmosphereと訳せます。
例えば、
I like your atmosphere. (あなたの雰囲気が好き)

good icon

309

pv icon

143855

 
回答済み(16件)
  • good icon

    役に立った:309

  • pv icon

    PV:143855

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー