世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あなたはほぼ社員ですって英語でなんて言うの?

内々定をもらい、正式にはまだ社員ではありませんが、将来そこに働くことになっている場合に、なんと言うのでしょうか?

default user icon
mさん
2023/06/19 13:44
date icon
good icon

4

pv icon

1509

回答
  • You're practically hired as an employee.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
You're practically hired as an employee.
とすると、『あなたはほぼ社員として雇用されている。』というようなっ用言ができます。

You’ve got a tentative offer.
とすると、『あなたは内々定をもらった。』とも言えますね!

役に立ちそうな単語とフレーズ
practically ほとんど、実際には、実質的に、実質的な意味において
tentative 試験的な、仮の、一時的な、暫時の、暫定的な

参考になれば幸いです。

回答
  • You're practically already an employee.

  • You're more or less already an employee.

ご質問ありがとうございます。

この表現を色々な言い方はあると思います。

「あなたは」=「you」
「ほぼ」=「practically」
「社員です」=「employee」

そのままで訳したら、「You are practically an employee.」になります。この表現は全然大丈夫です。だけど、将来そこに働くことになっている場合と言うニュアンスのために「already」が必要だと思います。

「more or less」の場合では、「多少」という意味があります。

もちろん、「you're」の代わりに「you are」と言っても構いません。

ご参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

1509

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:1509

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー