世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

よくやったねって英語でなんて言うの?

素晴らしい仕事をした部下をねぎらう時の言い方を教えてください。

male user icon
Kenjiさん
2015/12/12 10:29
date icon
good icon

90

pv icon

68564

回答
  • You made it!

困難を切り抜けて、やりとげたね!という意味です。

I hope it helps.

Yuki Ebihara TESOL Professional
回答
  • Well done!

  • I am proud of you.

直訳にするとwell doneとなります。ご自身のように嬉しい気持ちを表現したいのであれば、I am proud of youとした方が気持ちは伝わります。軽い感じで言いたいのであれば、good jobなんかもカジュアルに使います。

他の表現でAtta boy!というのがあります。訳すと「よくやった」と同じ日本語になってしまいますが、ニュアンスとしては小さい男の子を褒める時に使うような感じですね。「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」のワンシーンで、ハリーがヴォルテモートにI said, bow! Atta boy, Harry. Your parents would be proud.と言われるシーンがあったのを覚えています。

Zakiyama バイリンガル自由人
回答
  • Great job!

  • I'm proud of you.

Great job!
「素晴らしい仕事だ!」
直訳そのままの意味です。

I'm proud of you.
「君のことを誇りに思う」

他にもたくさん褒め言葉はあります。

You are an excellent worker!
君は素晴らしい従業員だ!

I'm very impressed with your hard work.
君の努力に感動したよ。
hard work=努力
hard worker =努力家

Outstanding job! 素晴らしい仕事だ!
Well done! 良くやった!
Excellent! 素晴らしい!

などいろんな表現があります。
欧米では褒め言葉とともに固い握手とハグをすることもあります。

good icon

90

pv icon

68564

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:90

  • pv icon

    PV:68564

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー