世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

情けないって英語でなんて言うの?

自分が思ってたほどの結果や成果が出せなかったり失敗してしまった場合に、自分自身のことを自分で「情けない」と言うには何と言ったらいいですか?

male user icon
Kazuさん
2015/12/21 01:47
date icon
good icon

175

pv icon

92500

回答
  • I'm so disappointed with myself.

  • I feel so ashamed of the results I made.

この場合の情けないは、自分に失望した、be disappointed with myself, あるいは、結果を恥ずかしく思う、という意味で、feel ashamed of the results が良いと思います。

I'm so disappointed with myself.
自分自身が情けない。

I feel so ashamed of the results I made.
自分の結果を恥ずかしく思う。

disappointed = がっかりしている、残念に思っている
in myself = 自分自身に

回答
  • Pitiful

  • Miserable

Pitiful/ Miserable=情けない

I did a pitiful job, and I feel terrible
(情けない仕事をしてしまって、気分は最悪だ)

I feel miserable for failing my clients
(お客さん達をガッカリさせてしまって情けない気持ちだ)

回答
  • I'm disappointed in myself.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

I'm disappointed in myself.
自分のことが情けない。

disappointed は「残念に思っている」という意味の英語表現です。

例:
I can't believe I failed the test. I'm so disappointed in myself.
試験に落ちたなんて信じられない。本当に自分が情けない。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • I'm disappointed in myself.

  • I'm mad at myself.

どちらも「情けない」というのとは完全にニュアンスが同じではないですが、2つ言い方を考えてみましたm(__)m
I'm disappointed in myself.
「自分にガッカリしている」
I'm mad at myself.
「自分に腹が立つ」

「情けない」とは少し違いますが、
どちらも「自分が思ってたほどの結果や成果が出せなかったり失敗してしまった場合」に使える表現なので、使える場面は同じなので、
提示させて頂きます。

disappointedはatで覚えている人が多いと思いますが、
「人に対してガッカリする」という時は、inを使います(^_^)

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI

good icon

175

pv icon

92500

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:175

  • pv icon

    PV:92500

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー