○○君って、本当に○○が好きなんだね〜って英語でなんて言うの?
何故か外にある室外機が大好きな息子(^o^;
お出かけした時に、見つけるたびに、
みてー!と逐一報告してくれるのですが、(笑)
その時に、
「○○君って、本当に○○(室外機)が大好きなんだねぇ〜^_^」
と言いたいです。
よろしくお願いします。
回答
-
You must really like that thing.
他のアンカーの方の回答、素晴らしいです。私からは、シンプルな英語表現を紹介させていただきます。
You must really like that thing.
訳すと、「それ、すごく[好き](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/135239/)なんだね〜。」
確かに物に対して、「[大好き](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/133791/)」という気持ちをlike やloveで表現するのは、不自然な場合もありますが、もしお子様が小さい場合、シンプルにlikeという単語を使うのでも問題ないと思います。あとは、面白おかしく、または、オーバーな表現をしたい場合、相手が大人でもlikeやloveをネイティブの方は、よく使います。
「エアコンの室外機」という表現ではなく、「それ」という意味で、that thingを使いました。
<ボキャブラリー>
you must really like ... = 〜が本当に好きなんだね
少しでもお役に立てれば光栄です。
ありがとうございました。
回答
-
You are so fascinated by that.
-
You seem to be so interested in that.
日本語では「[大好き](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/133791/)」と言ってもおかしくないかもしれませんが、エアコンの室外機に対して"like" や"love" という感情を抱くのは不自然ですので、意訳が必要です。
ここでは、"fascinated by〜([〜に惹きつけられる、魅了される](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/106043/))" や"interested in(〜に興味・関心を持つ)"を使うのが適当でしょう。また、室外機(compressor unit)は難しいので、特に子供に対しては"that" などの代名詞で対応するのが良いのではないでしょうか?
回答
-
You really like ..., don't you?
You really like ..., don't you?
あなたは本当に〜が好きなんだね?
上記のように英語で表現することもできます。
don't you? は「〜なんだね?」という意味の英語表現です。
例:
You really like cars, don't you?
君って本当に車が好きなんだね?
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。