ツイッター、フェイスブック、インスタ等をずっと見てます。
If you are always looking at SNS sites on your iPhone, and you can't put it down, you can say "I am addicted to my phone."
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校
social media addiction
→SNS中毒
a social media addict
→SNS中毒の人
ご質問どうもありがとうございます。
「SNS中毒」は social media addiction と言えると思います。
「SNS中毒の人」は social media addict と表現できると思います。
{例}
My social media addiction started when I signed up for Instagram.
私がSNS中毒になったのは、インスタグラムに登録してから。
【出典:Stuff.co.nz-May 12, 2014】
I am a social media addict.
私はSNS中毒です。
【出典:Mirror.co.uk-Jun 10, 2016】
~~~~~
よかったら参考にしてください。
ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】
Some people just live their lives through social media - even informing the world about the most boring of activities in which nobody is interested.
Example: "Henry's permanently connected to social media."
Example: "Liane is continually posting messages on facebook!"
多くの人はソーシャルメディアを通じて、自分の人生を生き
ているようです。誰も興味を持たないつまらない活動を発信することも。
例文: "Henry's permanently connected to social media."
(ヘンリーは永遠にソーシャルメディアと繋がってしまっている)
例文: "Liane is continually posting messages on facebook!"
(リアンはフェイスブックに継続的にメッセージを掲載している)
回答したアンカーのサイト
Youtube
他のアンカーさんがすでにお答え通り、わたしも最初に浮かんだ言葉はaddictionです。
addiction 以外ならhooked onという表現もあります。
I'm hooked on facebook. I check it all day long.
フェイスブックに夢中だ。一日中見てしまう。
If you say that someone is an addict, you mean that they like a particular activity very much and spend as much time doing it as they can.
He is a Facebook addict.
She is a TV addict and watches as much as she can.
addict というと、その人は特定の行動を強く好み、できるだけその行動をして時間を過ごす人のことを指します。
He is a Facebook addict.(彼はFacebook中毒だ。)
She is a TV addict and watches as much as she can.(彼女はTV中毒で、可能な限りテレビを見ている。)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Both of these sentences should help you to find a way to express yourself as best as possible. Examples:" I am addicted to social media. I check my phone every second". "A social media addiction is a 21 century problem".
どちらの言い方でもこの意味を表すことができます。
例:
"I am addicted to social media. I check my phone every second"(私はSNSの依存症です。数分おきに携帯をチェックしてしまいます)
"A social media addiction is a 21 century problem"
(SNS依存症は21世紀の問題です)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
"Social media addiction," describes that someone is addicted to mobile phone apps such as Facebook, Instagram, Whatsapp, etc., and uses the noun, "addiction," which describes to have a dependency to a mentioned activity.
"A social media addict," describes someone who is addicted to something and almost has the same meaning at the first example.
"To be glued to one's phone," refers to someone who cannot look away from their phone because what happens on their phone takes all of their attention and focus.
Ex : "Jack is always glued to his phone, I can't get him to do anything else!
"Social media addiction"(SNS中毒)は、フェイスブック・インスタグラム・Whatsapp など「携帯アプリの中毒」であることをいいます。
"A social media addict"(SNS中毒者)は、中毒である「人」を指します。一つ目の例とほぼ同じ意味です。
"To be glued to one's phone"(携帯に夢中である)は、携帯に夢中で片時も携帯を放せない人を表します。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
「〜中毒」は「〜addiction」と表現する場合が多いですね。
回答したアンカーのサイト
英語求道士の「終わりなき英語学習の旅」
She suffers from FOMO.
FOMO means the fear of missing out.This
is actually a real problem because some people
have become addicted to social media in such a
way that it consumes them.This means that they
spend hours every day trawling social media sites,
sending and checking updates, posting comments
and always wanting to be the first to impart a bit of
fresh news via social media.
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Someone who is addicted to social media can be described as a social media addict.
For example:-
My sister is a chronic social media accict, she can't stay away from facebook and instagram not even for one hour.
SNSに依存している人は、"social media addict" と表すことができます。
例文:
My sister is a chronic social media accict, she can't stay away from facebook and instagram not even for one hour.
(私の姉はSNS依存症です、フェイスブックとインスタグラムを四六時中チェックしています)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
If you are trying to describe someone who is addicted to using their phones or using social media in specific, you can say something like "A social media addict." or "Someone addicted to social media.".
携帯電話やSNSに依存している人は、"A social media addict."(SNS中毒の人)や "Someone addicted to social media."(SNSに依存している人)のように表せます。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
example
"i am a social media junky".
or
"i waste hours online on social media"
or
"i am a self-proclaimed facebook addict".
例
"I am a social media junky".
(私はSNS中毒です。)
"I waste hours online on social media"
(私はSNSで時間を無駄にしています。)
"I am a self-proclaimed facebook addict".
(私は自分でも認める、フェイスブック中毒です。)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
おっしゃられている内容は、他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、以下のようにも表現できます♪
I'm addicted to social media.
「私はSNSに中毒になっている」
SNSは英語ではsocial mediaと言うことが多いです。
また、
be addicted to~で「~に中毒である」という意味を表します。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」