子供とアニメを見ているときに、
キャラクターの顔に泥がかかって汚れてしまうシーンがあるのですが、その時に、
「○○(キャラクター名)のお顔が汚れちゃったね〜」
「あらら、泥んこがかかっちゃったね〜」
と言いたいです。
よろしくお願いします。
mud:泥(名詞)
muddy:泥んこの(形容詞)
covered by〜:〜で覆われる、〜だらけになる
なお、『泥に覆われた』というニュアンスを出すのには受け身形(got ~ed で『〜された』と訳す)が良いでしょう。
回答したアンカーのサイト
ネイティブ式英語レッスンをアメリカからお届け!
「○○の顔が汚れちゃったね〜」という時は、以下の英語フレーズが使えます。
"Oops, ○○ got their face all dirty."
「おっと、○○(キャラクター名)の顔がすっかり汚れちゃったね。」Oopsはちょっとしたミスや予期せぬ状況に気づいた時の言葉です。
"Oh no, ○○ got mud all over their face."
「あらら、○○(キャラクター名)の顔に泥がいっぱいかかっちゃったね。」Oh noは驚きや困った時の表現です。
類義語・関連語:
- dirty (汚い)
- mud (泥)
- smeared (塗れた、汚れた)
- messy (みだれた、汚い)
- oops (おっと、あらら)
- oh no (あらまあ、あらら)