何を考えてるのかくみとりづらい
回答したアンカーのサイト
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ
what he is thinking は、「〜こと、もの」の意味の what を用いた文で、「彼が考えていること」という意味です。
ですので、英訳例は「彼が考えていることが理解できない」という意味になります。
「理解できない」は、英語では普通 do not understand を使います。
日本語につられて can't understand にしてしてまいがちですが、can't を用いると、「理解する能力がない」というニュアンスになってしまいますので、ご注意くださいね。
お役に立てれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
ブログ
I don't know what my son is thinking. He rarely opens up.
息子が何を考えているのかわからないんだ。めったに心を開いてくれなくてね。
Open up; 心を開く。