インターネットを悪い意味ではなく自分らしく表現する場所として楽しみたいです。上記の文章は作品を見てくれた人に自分の人間性を伝えたいのでプロフィールで言いたい言葉です。英語で何と言いますか?よろしくお願いします。
「楽しむ」は "enjoy oneself" "have fun" "amuse oneself" などと表現することができます。
"by one's own values" は「自分らしく」という表現で、他に "in one's (own) way"(自分らしいやり方で) という言い方もあります。
"be oneself" や "be one's usual self" は「自分らしくいる」という表現になります。動詞に "〜ing" を付けると「〜しながら」という状態を表すことができ、ここでは「自分らしく(いながら)」となります。
"here" は「ここで(は)」という意味です。
I'm able to enjoy myself more freely on the Internet =ネットではもっと自由に楽しめます
able =可能、できる、(行動を)許される
free =自由、more freely =もっと自由に
Internetは必ず大文字のIで書きましょう。On the Internetの代わりに"online"とも言います。
I'm able to express myself more freely on the Internet =インターネットではもっと自由に自分の表現ができる
と言う言い方もあります。もちろん二つを組み合わせてもいいでしょう:
I like the Internet because I'm able to express myself more freely
Good luck!