ちょっと話がずれるかもしれないけどって英語でなんて言うの?
レッスン中に先生に「質問はありますか?」と聞かれたとき。
その時の話題とは少しずれるけど、関連する別の質問を思いついたときの前置きとして。
回答
-
This may be off topic, but...
「off topic」は「話題から外れている」という意味の慣用表現です。なので、「これは本題からずれているかもしれないんですが・・・」という状況で使えます。いろいろな状況で使える表現なので、覚えておくと便利です。ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
(I'm afraid) I may get off the track,
get off the trackは「話題がそれる」、「話が脱線する」
という意味を表す表現です。
この場合のtrackは「道」という意味で、
道からはずれる⇒本題からはずれる
という意味を表します。
I'm afraidは不作法になりそうな発言を
和らげる効果がありますが、カジュアルな
場面では省いても大丈夫です。
参考になれば幸いです。