吹石一恵と藤谷文子はそっくり。似ているというレベルではない。同一人物だと思っていました。
まず普通に“そっくり”と言う場合は“似てる”という単語でも英語ならOk。
これが最初の表現、“look alike”ですね。
少しレベル上げて “look exactly the same”、(exactly the same → ぴったり同じように)、例えば:
He looks exactly the same with John!
(彼はジョンにそっくりだ!)
最後は“そっくり”という単語を直訳したそのままの単語、“identical”、これを直訳で使うことによって、より強い意味になります。従ってこの単語を使ったよく耳にする表現は“identical twins”(一卵性双生児)です。 もちろん、双子ではなく“そっくりだ”という時にも使えます。例えば:
“She looks identical to Jane!”
(彼女はジェーンにそっくり!)
ちなみに、“totally”(全く)という形容詞使えばもう完全ネイティブの女子高生がよく口にするような表現になりますよね。: “She looks totally identical to Jane!”
回答したアンカーのサイト
H.K. English
【Vocabulary check】
look:見える
exactly:まったく、その通りに
alike:似ている
tell〜apart from〜:〜を〜と識別する、見分ける
見た目のことを表現したい時に何かと便利な単語が"look"。見るだけではなく「見える」という意味でよく使われます。
They look (very much) alike
彼らは(非常に)とく似て見える。
They look so much alike that I can't tell them apart
彼ら似すぎてて見分けがつかない!
回答したアンカーのサイト
The Discovery Lounge
双子みたいにそっくり!
(A and B) Look like twins!
こんな表現も使えます!
藤谷文子さん、調べちゃいました。確かに似てますね!!
他の方が書かれていない言い方がまだありますので、それをご紹介します。
~ like two peas in a pod!
☆peas は、えんどう豆(原形はpea, それの複数形です)
pod は サヤ
like は「~のよう」
ですので「一つのサヤの中の2つのエンドウ豆のように、そっくり!」という言い方です。
会話で使われる言い方です。
是非覚えて、今度使ってみてくださいね!
They're so alike.
They're so similar.
They could be mistaken for twins.
Tony is the spitting image of Daniel.
Are all ways of explaining that two people look alike.
They're so alike.(すごく似ている)
They're so similar.(すごく似ている)
They could be mistaken for twins.(双子と間違えられるかもしれない)
Tony is the spitting image of Daniel.(トニーとダニエルはうり二つです)
二人の人がよく似ていることを表す言い方です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Both phrases would be used to describe two things looking very similar, An example used with the first phrase would be
"You and Jessica look very alike" And an example with the second phrase would be "You are the spitting image of Jessica".
どちらも、二つのものの見た目がよく似ていることを表す言い方です。
一つ目のフレーズを使った例としては:
"You and Jessica look very alike"(あなたとジェシカはそっくりです)
二つ目のフレーズを使った例としては:
"You are the spitting image of Jessica"(あなたはジェシカにそっくりです)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
If someone is a dead ringer for, or spitting image of someone, then they are almost identical.
"a dead ringer for someone"や"the spitting image of someone"は、誰か(someone)にそっくりな人を表します。
回答したアンカーのサイト
Youtube
「吹石と藤谷の違いが全く分からない」という意味です。
see the difference between A and B「AとBの違いが分かる」
any differenceとすることで、「いかなる違いも」と強調した言い方です。
ダイレクトにぴったり当てはまる表現は他のアンカーの方が既に挙げていますので、同じ場面で使える別の言い方を参考までに挙げておきました(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
"They are the spitting image of each other." this expression can be used to means that the two people look exactly like each other.
"They look so much like each other" this is a simple expression to mean that two people or things are so similar and that there is very little difference between them.
"They are the spitting image of each other."(彼らはうり二つだ)は「この2人はそっくりだ」という意味です。
"They look so much like each other"は「彼ら/それらはほとんど違いがないほどそっくりだ」という意味です。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Essa(エッサ)
alike:似ている(形容詞)
can tell people apart:人の見分けがつく
so ... that ~:たいへん...なので~である
以上、二人はとても似ているのでどっちがどっちか見分けがつかない、という意味になります。
あとはやはり look the same という表現をかなり頻繁に聞きますね。
exactly は強調の機能を果たしています。
どうぞ参考にしてください!
saying that two things are identical or look like twins is a great way to say that they look very similar or that they look the same
identicalや look like twinsは、お互い非常によく似ている、同じに見えることを表すのにぴったりのフレーズです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・look almost exactly the same
ほぼ同じに見える=そっくり
例:
Those two boys look exactly the same.
その二人の男の子は本当にそっくりです。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム