〇〇って国は宗教を強く信仰する国だね、とか宗教色が強いね、と言いたいときは何と言えばいいでしょうか?
Xを国の名称へ差し替えってくださいませ。
「宗教」の意味は"religion"です。「強く」の意味は"strongly"なのですが、"belief" (信念)、"religion," "faith" (信仰) などには、"fervently" (一心に、熱烈に)という副詞がよく使われます。
「信仰する」の意味は"believe" (信じる)なのですが、日本語では、「信仰する」がほとんどは宗教のことには使われます。ただし、"believe"は宗教的の話だけで使われません。
例:Do you believe in aliens? (宇宙人の存在を信じていますか。)