世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あなたが夢に出てきましたって英語でなんて言うの?

眠る時に見る夢もdreamでいいのでしょうか?

default user icon
( NO NAME )
2017/10/24 13:08
date icon
good icon

147

pv icon

134285

回答
  • You were in my dream last night.

★ 訳
「あなたは昨夜、私のの中にいました」
=「昨夜、あなたが夢に出てきました」

★ 解説
 dream は「将来の夢」などの夢と、寝ているときに見る夢の両方を表します。日本語と同じですね。ただし「夢を見る」は see や watch などを使わずに have a dream と言います。

 しかし have a dream も「夢がある」のように、文脈によって寝ているときに見る夢ではないほうの夢を表すことがあります。

・You were in my dream.
 英語の場合には「出てくる」という言い方はせず、単に「いる」と言います。英語ではこれは be動詞で表します。「いる、ある」のような存在を表すときに使いますよね。

 英訳例では「昨夜」をつけて過去のいつであるかを明確にしましたが、このように過去のことであれば be動詞も過去形にします。

 ご参考になりましたでしょうか。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • 1.You showed up in my dream.

  • 2.My mother came out in my dream.

「出てくる」: Come out, appear, show up
come out: 他の意味としては、「LGBTを公言する」「世に出る」などがあります。
例: A new magazine is going to come out this month.(新しい雑誌が今月デビューします)
appear: 一般的な「現れる」で使われる以外に、「~に見える」、「~に(見て)思われる」で使われます。
例: She appears to be sick.(彼女は、(見たところ)病気のようだ)
show up: 「(予定したところに、期待されていたところに)現れる」と言うニュアンスです。
1番「You showed up in my dream.」=「あなたが夢に(やっぱり)現れたよ」
2番「My mother came out in my dream.」=「私のお母さんが夢に現れたよ」

Etsuko Noda 英語講師、ライター、翻訳者
回答
  • You were in my dream last night.

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

・You were in my dream last night.
昨日の夢にあなたが出てきました。

dream は「夢」という意味の英語表現です。
目標などの夢も、寝るときの夢も dream で OK です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

147

pv icon

134285

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:147

  • pv icon

    PV:134285

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー