彼は清潔感があって好感が持てると言いたいときはどのように表現すればいいのでしょうか。
人に関する清潔感を一単語で表すのことが出来ませんので、
1) neat「こぎれいな、こざっぱりとした」tidy「整理された、きちんとした」
この2つの形容詞から、清潔感を導いています。neatは、カタカナの「ニート」という意味はありませんので、ポジティブに使用できる単語です。
2) smartは、日本語で使われる「スマートな体型」のような意味はありません。一般的に、「賢い、頭脳明晰の」という意味で使われます。この他にも(主にイギリス英語)「きれい、清潔な、おしゃれな」という意味があり、今回の例文もこちらの意味として用いています。
「好感が持てる」は、I like him!がシンプルかつカジュアルで良いと思います。
clean and tidy は「清潔感がある」というニュアンスで使うことができる英語表現です。
【例】
I like him because he is clean and tidy.
彼は清潔感があるので好きです。
He is always so clean and tidy, maybe that's why so many girls like him.
彼はいつもとても清潔感があります。それがたくさんの女子に好かれる理由なのかもしれません。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!