世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

汗びっしょりって英語でなんて言うの?

寒気がしたので、厚着をして布団をかけて寝たけれど、夜中に汗びっしょりで起きました。

female user icon
MIDORIさん
2017/11/03 01:56
date icon
good icon

61

pv icon

49249

回答
  • I'm sweating like crazy.

  • I'm really sweaty.

汗(をかく)」を意味する単語sweatを使った表現をご紹介します。

I'm sweating like crazy.
「狂ったみたいにをかいている」が直訳ですが、汗をかいていることの強意表現で「汗びっしょり」のニュアンスです。

I'm really sweaty.
「とても汗をかいています」

と言っても十分汗びっしょり感を表すことができます。

なお、今は汗をかいておらず、過去にかいていた場合にはbe動詞はwasにします。

<ボキャブラリー>
sweat = 汗、汗をかく
sweating = 汗をかいている
like crazy = 狂ったみたいに

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Covered in sweat

  • Drenched in sweat

  • Soaked in sweat

それぞれ塗れの状態を表す表現です。

「このは言葉通り汗びっしょりだよ」
"I'm literally drenched in sweat this summer" など

回答
  • drenched in sweat

  • covered in sweat

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

drenched in sweat
covered in sweat

上記はいずれも「汗びっしょり」という意味の英語表現です。

例:
I woke up drenched in sweat.
汗びっしょりの状態で起きました。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

61

pv icon

49249

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:61

  • pv icon

    PV:49249

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー