世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

所属って英語でなんて言うの?

「営業部署に所属しています」と英語で言いたいです。
female user icon
Satokoさん
2017/11/04 17:56
date icon
good icon

59

pv icon

75535

回答
  • I am a member of ~

    play icon

  • I am part of the team.

    play icon

"I am a member of ~" - to be a member of something means a person belonging to a particular group. Example: "I signed up to be a member at the fitness gym," "I am a part of a team" - implies that you are an individual composing a part of the whole. This means that the team is an entity of its own, and you contribute to that whole.
例文 "I am a member of ~" 私は~の[一員](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/90773/)です。 -to be a member of somethingは、特定のグループに 所属している人のことです。 例文 "I signed up to be a member at the fitness gym," 私はフィットネスクラブの[メンバー](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/62981/)になった。 例文 "I am a part of a team" 私はチームの一員です。 この文は、あなたが全体の 一員だということです。 この文は、チームが独立した 存在で、あなたはチーム全体に 貢献しているという意味です。
Lenae DMM英会話講師
回答
  • I am a member of ...

    play icon

  • I belong to the cheerleading society

    play icon

  • I am an employee in the sales department

    play icon

Being a 'member' of something, would express that you belong to a club or an organisation or group. If you are an employee of a particualr department you could say that you are employed in that particular department. Hope this helps Teacher jemxi
"be a member of ..." は、クラブ、[組織](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32225/)あるいはグループに属している時に使われます。 特定の部署(department)の[従業員](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/52453/)なら、例えば "be employed in ..." と言えます。 参考になるといいです Teacher jemxi
Jemxi DMM英会話講師
回答
  • I'm in the sales department

    play icon

  • I'm working in the sales department

    play icon

  • I'm a member of the sales team

    play icon

It's in vogue these days to deascribe a department or number of people working together as a 'team.' Everywhere you go these days in the UK, people are wearing 'team member' shirts and in communications, the phrase, 'please contact a team member if you have an queries,' regularly appears. So, the modern statement would be: "I'm a member of the sales team," as opposed to the more traditional: "I'm in the sales department." "
最近では部署や一緒に働いている人を'team' と表現することが流行っています。最近ではイギリスでもどの会社に行っても、人は'team member'のシャツを着ていて、話しをしようとすると'please contact a team member if you have an queries,'(お問合わせがある時はチームメンバーにご連絡下さい)と書いてあるのを見かけます。 ですから今時の言い方としては伝統的な 例文 ""I'm in the sales department."" 営業部に所属しています。よりも 例文 ""I'm a member of the sales team,"" 営業部の一員です。 になります。
Ian W DMM英会話講師
回答
  • I belong to the Sales Department in our company.

    play icon

  • I work for the Sales Department of our organization.

    play icon

  • I am in the Sales Department of our organization.

    play icon

Also, I am a member of the Sales Team in our organization. I am an employee of (organization's name) and I work for the Sales Team. I am a member of the Sales team at (organization's name).
又他には 例文 I am a member of the Sales Team in our organization. 会社では営業部に所属しています。 I am an employee of (organization's name) and I work for the Sales Team. 私は(社名)の社員で、営業部に所属しています。 I am a member of the Sales team at (organization's name). 私は(社名)の営業部に所属しています。
Mariashanti DMM英語講師
回答
  • I am part of the Sales Department.

    play icon

  • I am a member of the Sales Department.

    play icon

You could say "I am" to let the person know you are the subject of what is to follow. Then by saying "part of the Sales Department" you are informing them what you are a part of. You can substitute "part of" with "member" and the sentence has the same meaning. I hope this helps.
自分のことについて話すなら、"I am" で始めることができます。 その後の "part of the Sales Department" で自分が何の一部なのかを伝えています。 "part of" を "member" に変えてもいいです。意味は変わりません。 参考になるといいです。
Joshua R DMM英会話講師
回答
  • I work in the sales department

    play icon

  • I am a part of the sales department

    play icon

  • I make up part of the sales team

    play icon

I make up part of the sales team- This definition is meaning that you are part of the team within the sales department. You are one of the team
例文 I make up part of the sales team 営業部に所属しています。 この定義は営業部内のチームの一員だという意味です。 あなたはチームの一員です。
Beke DMM英語講師
回答
  • a member of...

    play icon

  • I am in...

    play icon

  • I work in...

    play icon

"I am a member of my local church." "I work in the public relations department." "I am in the primary sales team."
【例】 "I am a member of my local church." (地元教会のメンバーに属しています) "I work in the public relations department." (私は広報部で働いています) "I am in the primary sales team." (第一営業チームに属しています)
Jason T DMM英会話講師
回答
  • I work in the sales department.

    play icon

「所属」をどのように表すかは文脈によります。 〔例〕 I work in the sales department. →営業部で働いています。 「営業部」は「sales department」で表しています。 「sales」は「営業」、「department」は「(会社の)部、事業部」という意味です。 「work」は「働く」という意味です。 上の例には「所属」という意味の単語はありません。 ご質問ありがとうございました。
DMM EIkaiwa G DMM英会話
回答
  • belong to

    play icon

  • be a member of

    play icon

  • be in

    play icon

「所属する」は英語で「belong to」や「be in」、「be a member of」と言います。 I belong to the sales team. I’m in the sales department. I’m a member of the sales team. (営業部署に所属しています。) She’s a member of the soccer club. (彼女はサッカー部に所属しています。) My brother is in the English club. (弟は英語部に所属しています。)
Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • belong to

    play icon

  • a member of

    play icon

  • work in

    play icon

1)"belong to"は正式な言い方です。ビジネス自己紹介にピッタリです。 例文: ・"I belong to the sales department."=「営業部署に所属しています」 2)"a member of"は正式な言い方です。ビジネス自己紹介にピッタリです。"part of"も言えます。この場合の"member/part"は「一員」です。 例文: ・"I am a member of the sales department."=「営業部署に所属しています」<意訳> ・"I am part of the sales department."=「営業部署に所属しています」<意訳> 3)"work in"はカジュアルな言い方です。ビジネス環境で言ってもいいですが、1)か2)の方が上品な言い方です。 例文: ・"I work in the sales department."=「営業部署に所属しています」<意訳> 更にカジュアルな言い方は: ・"I am in the sales department."=「営業部署に所属しています」<意訳>
Michael H DMM英会話講師
回答
  • I am attached to

    play icon

  • I am a member of

    play icon

  • I am a part of

    play icon

I am attached to their research and development Department( あの会社の R & D部の 追加メンバーです) I am a member of the New York Police Department( 私はニューヨーク警察官です) I am part of the management team of this company( この会社の営業部署に所属しています)
回答
  • belong

    play icon

1.) belong (所属) 「所属」は英語でbelongと訳せます。 例えば、 I belong to the sales department. (営業部署に所属しています)
回答
  • I belong to the sports club at my high school.

    play icon

  • My sister belongs to the progressive political party.

    play icon

  • I belong to the karate team that won last year's championship.

    play icon

所属 belong to, attached to 私は高校のスポーツクラブに所属しています。 I belong to the sports club at my high school. 私の妹は進歩的な政党に所属します。 My sister belongs to the progressive political party. 私は昨年の選手権を獲得した空手チームに所属しています。 I belong to the karate team that won last year's championship.
回答
  • belong to

    play icon

  • part of

    play icon

所属は英語で belong to又はpart ofと言います。 例) 営業部に所属している I belong to the sales department I'm part of the sales department 私の高校は大学付属 My high school is part of the university My high school belongs to the university どこの部署を所属していますか? Which department do you belong to? Which department are you part of? ご参考になれば幸いです。
回答
  • I am a part of~

    play icon

  • I belong to~

    play icon

  • I work for~

    play icon

"I am a part of the sales team." 直訳:「私は営業部署の一部です。」 "I belong to the sales department of the company." 直訳:「私は会社の営業部署に所属しています。」 "I work for the sales department." 直訳:「私は営業部署で働いています。」
回答
  • I belong to 〇〇 department.

    play icon

  • I work in the 〇〇 department.

    play icon

  • I belong to the sales department.

    play icon

「所属する」という言葉は英語で色んな表現があります。一つ目は belong to 〇〇 department、〇〇部署に属しているという意味です。「営業部署」は英語でsales departmentと訳せます。二つ目はwork in the 〇〇 departmentです。〇〇部署で勤めているという意味です。The と departmentを抜けると更にカジュアルな表現になります。I work in salesなどの表現は自己紹介なときによく使われています。
回答
  • belong to

    play icon

直訳だとI belong to the sales department 「営業部署に所属しています」 他に、ナチュラルな言い方だと I'm part of the sales department I'm part of the sales team ●sales department 営業部署をsales team (営業チーム)と言ったりもします。 ご参考に^^
good icon

59

pv icon

75535

 
回答済み(17件)
  • good icon

    役に立った:59

  • pv icon

    PV:75535

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら