「彼は私の同期です」と言いたい。
英語に「同期」のような便利な一言がないので、we started working here at the same time などのことを言わなければならないです。
例)
彼は私の同期です
He and I started working here at the same time
彼と彼女が同期
He and she started working here at the same time
私はもう同期がいない
None of the people who started working here at the same time as me are left
ご参考になれば幸いです。
He and I entered the school/ company in the same year.
英語では名詞として使える先輩、後輩、同期という言葉がありません。
そのため、同じ年に会社・学校にはいった、と表現します。
学校はentered, started、会社はentered, joinedを使うとより自然に聞こえると思います。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
「同期」は英語で「person who joined the company at the same time as me」という長い言い方になります^^
He joined the company at the same time as me.
(彼は私の同期です。)
Tanaka, the next section chief, joined the company at the same time as me.
(今度課長になった田中さんは私の同期です。)
Three people who joined the company at the same time as me have already quit.
(私と一緒に会社に入社した同期はもうすでに3人やめてしまった。)
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
someone who joined the company at the same time
同じ時期に入社した人
join は「参加する」という意味の英語表現です。
この場合は「入社する」というニュアンスになります。
【例】
He joined the company at the same time as me.
彼は私と同期です。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習応援しています!
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・started working at the same time
同じ時期に働き始めた
上記はシンプルで触接的な言い方ですが、使いやすいと思います。
英語では一言で「同期」と表せる便利なフレーズがないので、このようになってしまいます。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
英語には一言で「同期」を表すぴったりの言葉がないので、上記のように説明することができます。
例:
He started working at this company at the same time as me.
彼は、私と同じときにこの会社で働き始めました。
お役に立てれば嬉しいです。