世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

英語力が落ちるって英語でなんて言うの?

「三日間英語の勉強を放置してたら、英語力ががくんと落ちてしまいました」って言おうとしたんですが、なんて言えばよいかわかりませんでした・・・。

default user icon
Yuさん
2016/02/14 01:09
date icon
good icon

111

pv icon

64803

回答
  • My English is getting rusty.

My English is getting rusty.
英語力が落ちてきている。

rust 「錆び」を使って「英語力の低下」を表してみました。

to get rusty で「錆びつく」になるので,「英語力が落ちる」は
be getting rusty / to begin to get rusty(錆びつき始めた)
という英語にしました。

「三日間英語の勉強を放置してたら、英語力ががくんと落ちてしまいました」
After three days of not studying English, my English begins to get rusty.

回答
  • My English is starting to slip away

  • I need to brush up on my English

My English is starting to slip away=英語を少しずつ忘れていってる

Slip awayはするすると逃げて行く、と言った意味合いがあります。

I need to brush up on my English=英語をまた身につけなきゃ

ジェレマイアさんの回答にMy English is getting rustyとありますよね。「英語が錆びて行く」と言う意味です。その錆びを掃うかのような仕草がBrush up、「磨く」です。錆び、もしくは放置されて溜まってしまったホコリを落とすような感じで、英語を思い出そう、と言う言い回しです。

回答
  • I have to work harder on my English.

「work hard on ~」は「~に一生懸命取り組む」という熟語です。

そのhardを比較級の「harder」に代えて、「もっと一生懸命に取り組む」という英語表現にしています。

英語力が落ちたので、「もっと」勉強しないといけないというニュアンスにしています。

参考にして下さい。

JOJI F TOEIC満点・英検1級の英語講師
good icon

111

pv icon

64803

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:111

  • pv icon

    PV:64803

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー