世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

不快な思いした!って英語でなんて言うの?

怒ってます

default user icon
( NO NAME )
2018/04/23 17:18
date icon
good icon

109

pv icon

68426

回答
  • I was totally disgusted!

★ 訳
本当にムカついた!」

★ 解説
 disgusted は「ムカついて、うんざりして」という意味の単語です。totally「完全に、まったく」という単語とセットにして、ムカつき度合いを上げておきました。

 ご参考になれば幸いです。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • I felt uncomfortable.

I felt uncomfortable. 「不愉快に感じた。」

*feel = 感じる
felt = 感じた

uncomfortable は comfortable「快適な」の対義語です。

ご参考になれば幸いです。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • feel uncomfortable

  • feel disgusted

ご質問ありがとうございます。

不快な思いした は英語で feel uncomfortable と訳出します。
他の言い方は

feel disgusted
feel horrible
feel unpleasant
feel weird

例えば

私は水回りが汚れていると不快になります。
I feel uncomfortable when the kitchen/bathroom is dirty!

満員の電車に乗らなくちゃいけない時には超不快な思いした!
I felt really horrible when I had to ride a packed train.

あいつの態度に不快な思いした!
I felt disgusted by that guy's attitude.

椅子が壊れていて、不快すぎてちゃんと姿勢を守れなかった。
The seat was broken, it was really uncomfortable so I couldn't keep my posture.

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I felt uncomfortable.

  • It made me sick.

  • I was pissed off.

丁寧に言いたがりましたら、1番目の提案をお使いくださいませ。フォーマルな会話でも、日常会話でも、これが使えます。(uncomfortable = 不快)

"It made me sick"は1番目より強い意味合いがあります。こちらの"sick"は「病気」ではなく、「気持ち悪い」の意味です。こちらの"it"はその気持ち悪いことです。例:"Your behavior made me sick." (あなたの気持ち悪い態度に不快な思いした!)ちなみに、これは日常会話です。

最後の提案も日常会話です。意味合いがとても強くて、失礼なので、フォーマルな会話で使わないでください!意味は「怒った」です。

回答
  • I was so upset!

  • I was pissed!

  • I was too through!

Upset は「とても悲しい」または「とても怒っている」という意味があって、状況によると変わります。
例:He made me so upset. 彼は私に不快な思いをさせてた。

「To be pissed off」は「とても怒っている」という意味です。失礼な言い方ですから、相手に気をつけてくださいね。「Too through」 は「とてもうんざりする」という意味です。カジュアルの言い方です。「Through」はこの場合、「もう終わりだ」のニュアンスがあります。

回答
  • I was so pissed off!

  • I was so uncomfortable.

  1. I was so pissed off.
    "pissed off"は「すごく怒っている」という意味ですね。
    "so"は「とても・すごく」という言葉なので、"so pissed off" は「とてもすごく怒っている」って感じです。

例文:
彼は私のケーキを食べているところを見てとてもすごく怒っていた。
I was so pissed off seeing him eat my cake.

  1. I was so uncomfortable.
    "uncomfortable"は「不快」という意味ですね。「不快な思いした」は"I was/I felt so uncomfortable."

例文:
シャワーは汚れていたので、そこでシャワーを浴びるのはとても不快に感じました。
The shower was dirty and I felt so uncomfortable showering there.

回答
  • I felt very uncomfortable.

  • It was a very uncomfortable experience.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

I felt very uncomfortable.
とても不快な気持ちでした。

It was a very uncomfortable experience.
とても不快な経験をしました。

uncomfortable は「不快な」という意味の英語表現です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

109

pv icon

68426

 
回答済み(7件)
  • good icon

    役に立った:109

  • pv icon

    PV:68426

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー