世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

上手って英語でなんて言うの?

知り合いのこどもに対して、
(絵を描いた時などに)「上手だね」と褒めてあげたいです。

default user icon
masakazuさん
2018/04/28 19:32
date icon
good icon

111

pv icon

111161

回答
  • Good job!

  • Well done!

  • You're such an artist!

一般的な誉め言葉として、Good job! 「よくできました!」Well done! 「お見事!」が挙げられます。お知り合いのお子さん相手でしたら、このようなカジュアルな声掛けがナチュラルだと思います。逆に、親しい関係にはない目上の方には避けた方が良いので、気をつけてください。
You're such an artist! 「素晴らしいアーティストだね!」も、言われたお子様が誇らしく感じると思います。

他にも、You're great!「すごいね!」 I'm so impressed!「感心したよ!」 など、バリエーションは様々です。
I love your picture! 「君の絵、最高!」や、I love the colors! 「色がとってもいいね!」とダイレクトな誉め言葉もピンポイントで良いのではないでしょうか?

例:
Wow, good job!
わあ、よくできたね!

Wow, you're such an artist!
わあ、素晴らしいアーティストだね!

回答
  • You’re really good at this!

  • You did great!

  • I like it!

masakazuさん

ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。

1.You’re really good at this!
「~が上手ですね!」「~がうまい!」
例: You’re really good at this!
「this」は場面によって、お子さんが書かれた、歌ってくれた歌などに言及される場合ごあります。なので、「歌が上手だね」、「絵がうまいね」というような言い回しになります。

2.You did great!
よくできました!のような言い回しです。英語でよく使われています。

3.I like it!

お好みに合わせて使い分けてみてください!

ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • Wow!

Wow!
すごい!

上手な作品を見せられたら、

Wow, you're an artist!
すごい、絵の才能あるね!

Wow, this is beautiful!
すごい、素敵(な絵)だね!

なんて言い方はいかがでしょう?

回答
  • Wow! You did great!

ご質問ありがとうございます。

Wow! You did great! のように英語で表現することができます。
You did great は「上手にできたね」というニュアンスの英語表現です。

例:
You drew this? Wow! You did great!
これ描いたの?うわあ!とても上手にできたね!

お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!

回答
  • good

次のように英語で表現することができます:

good - 上手

good は「良い」という意味を持つ英語表現です。
シンプルにこれだけでも「上手」を英語で表現することができます。

例:
You are so good at this!
とても上手ですね!

ぜひ参考にしてください。
また何かありましたらいつでも質問してください。

good icon

111

pv icon

111161

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:111

  • pv icon

    PV:111161

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー