世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

実は、私はっ寂しがり屋で甘えん坊ですって英語でなんて言うの?

さみしがり屋は、get lonely easily だと思うんですけど、もっと簡潔に表現できるものは、ありませんか?
甘えん坊に関しても、自立してない感じではなく、大人にも使えるカワイイ感じの表現を知りたいです。

default user icon
Rieさん
2018/05/25 20:29
date icon
good icon

44

pv icon

44649

回答
  • Actually, I am a lonely person who needs a lot of attention.

実は、私は寂しがり屋甘えん坊です。
Actually, I am a lonely person who needs a lot of attention.

部分で見ると:

Actually 実は
I am a lonely person 私はっ寂しがり屋
who (関係代名詞)
needs a lot of attention かまってもらいたい(甘えん坊)

寂しがり屋は「I get lonely easily」でもいいけど、「I am a lonely person」という言い方もあります。「I am a 〇〇 person」で自分の性格のことを説明できます。

例:「I am a positive person」(私はポジティブな性格です)
「I am a happy person」(私は幸せな人です)

Rose 日本語能力試験N1(一級)の英語講師・日英翻訳者
回答
  • I don’t like being alone plus I like being babied.

  • I don’t like being by myself and on top of that, I like being taken care of.

寂しがり屋」は
I don’t like being alone.
I don’t like being by myself. つまり「一人でいるのは好きではない」と言う意味です。

甘えん坊は:
I like being babied. (赤ちゃん扱いされるのが好き)。
I like being taken care of. (世話されるのが好き」。
と言う意味です。

❶I don’t like being alone plus I like being babied.
(寂しがりやだし、それとベビー扱いされるのが好き)。
plusはそれと、という意味です。

❷I don’t like being by myself and on top of that, I like being taken care of. (1人でいるのは好きじゃないし、その上、世話されるのが好き)。
On top of that は その上、と言う意味です。

good icon

44

pv icon

44649

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:44

  • pv icon

    PV:44649

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー