世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

また来ますねって英語でなんて言うの?

行きつけのお店のオーナーに対して。

male user icon
DMM OSTUKAさん
2016/02/20 17:09
date icon
good icon

104

pv icon

118571

回答
  • I'll be back!

  • See you again soon!

もう昔になりましたが、シュラルツェネッガーが「タミネーター」の映画にこういましたね!「I'll be back.」ちなみに、「I'll come back」とは、ちょっと違う意味です。

例えば、小さいお店に入ったら、もう込んでいる場合では、「こんな大勢であまり買い物できない」と思いながら、店員さんに「I'll come back (later)」と言えます。

でも、買い物が終わって、そのお店に満足している場合では、「I'll be back」の方がいいと思います。

例:
The food was amazing. I'll be back.
料理、とてもおいしかったです。また来ます。

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • I'll be back!

  • I'll see you later!

  • I'll come again soon!

I'll be back!
また戻ってきます!

I'll see you later!
直訳すると「あとであおうね!」ですが
またすぐにね!というような意味でお別れの際なんかに
またね〜」という感じで使ったりもできます!

I'll come again soon!
またすぐに戻って来ます!
"I'll come again"だけだとちょっと社交辞令的な感じもするので
すぐにという一言を足しておくことをオススメします!

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • I will be back again.

  • I will bring more friends next time.

また来るね。
次はもっと連れてきますね。

回答
  • I'll be back!

  • See you soon!

  1. I'll be back!
    また来ますね、という意味の定番英語フレーズです。

  2. See you soon!
    また近々会いましょう、のようなニュアンスで、また来ることを伝えることもできます。

両方を同時に使ってもいいですね。

ぜひ使ってみてください。
お役に立てれば嬉しいです。

回答
  • See you again soon!

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:

・See you again soon!
また近々来ますね!

上記のように英語で表現することができます。
シンプルに See you soon でも良いと思います。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

104

pv icon

118571

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:104

  • pv icon

    PV:118571

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー