英会話の先生に話し掛けられると、聞こえないふりをする娘。
・無視しないで~
・ちゃんと答えて~
よろしくお願いします!
"Don't ignore me! Answer to me!"
「無視しないで!私に答えて!」"ignore"は「無視する」に相当します。"to answer"は「答える」という意味です。
あと、この文では"to me"と書いてありますので、「私に(答えなさい)」となっています。"me"を代われば、例えば"Answer to her!"「彼女に答えなさい」となります。
こういう言い方もできます:
"Instead of ignoring me you should answer to me!"
「無視する代わりにちゃんと答えるべきだ」"Instead"は「○○の代わりに」という意味です。
参考になれば幸いです。
例文:
- "Don't ignore me, please answer my question properly!"
「無視しないで、ちゃんと私の質問に答えて!」
関連単語やフレーズ:
- ignore: 無視する
- answer: 答える
- properly: きちんと、ちゃんと
- pay attention: 注意を払う
- respond: 返答する