タイに旅行に行く予定なのですが、辛い料理が苦手です。屋台や飲食店などでメニューなどを見ながら店員さんに「これは辛いですか」と聞く際、どう言えばいいですか?
Is this dish spicy hot?
How spicy is this dish?
Does this dish taste spicy?
Excuse me, but can you tell me if this dish is spicy?
I really don't like spicy food, can you tell me if this one is spicy or not?
I don't like things spicy - is this food spicy?
I need to know if this dish is spicy before I order it.
Can you recommend something to eat that isn't spicy hot?
I would like to order something not spicy, what should I order?
Can you tell me which foods on the menu are not spicy?
Is this dish spicy hot?(この料理は辛いですか)
How spicy is this dish?(この料理はどのくらい辛いですか)
Does this dish taste spicy?(この料理は辛いですか)
Excuse me, but can you tell me if this dish is spicy?(すみません、この料理は辛いですか)
I really don't like spicy food, can you tell me if this one is spicy or not?(辛いのが駄目なんですが、この料理は辛いですか)
I don't like things spicy - is this food spicy?(辛いのが苦手なんですが、この料理は辛いですか)
I need to know if this dish is spicy before I order it.(注文する前に、この料理は辛いですか)
Can you recommend something to eat that isn't spicy hot?(辛くない料理でおすすめはありますか)
I would like to order something not spicy, what should I order?(辛くないものを注文したいです。何を注文すればいいですか)
Can you tell me which foods on the menu are not spicy?(メニューのどの料理は辛くないですか)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
英語で「辛い」はhot、spicyで表現します。
hotはヒリヒリ、ピリピリ感じて
体や舌が熱くなる時に使います。
一方spicyは、香辛料や薬味がピリッときいた
料理を食べたときに使われることが多いです。
又その語の通り「スパイスが効いている」と
言いたいときにも使われます。
大まかに言って唐辛子を使ったピリ辛料理には
hot, 香辛料を効かせた料理にはspicyを
使うと良いです。
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ
By using the question word "how," the waiter will provide you with a description of the dish that should help you to decide whether or not it will be spicy for you. Everyone has different perceptions about spiciness so if you ask them if the dish is spicy, it may not be for them but it might be for you. I hope that this helps! :)
"how" を使うと、ウェイターはその料理の辛さを説明してくれます。
辛さの感じ方というのは人それぞれなので、「この料理は辛いですか」という聞き方だと、相手にとっては辛くないけど自分にとっては辛いということが起こり得ます。
参考になれば幸いです!
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
"Spicy" or "Hot" are used to refer to a meal or condiment (pepper, chili powder etc) is flavored with 'Spice'
'Spice' is the ingredient but to say if something has much 'Spice' is referred to as 'Spicy'
"Spicy" または "Hot" は、香辛料(コショウ、チリパウダーなど)や香辛料の入った料理を指して使われます。
'Spice'(香辛料)は食材です。そして、'Spice' がたくさん入った料理のことは 'Spicy' と表します。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
At a restaurant/etc. you want to ask if a certain dish on the menu is spicy. You can apply any of the above suggestions to such a situation.
'Hot' may be used as a synonym for 'spicy' when talking about food such as curry.
レストランなどでメニューにある料理が辛いかどうか確認したいなら、上記の文どちらも使えます。
'Hot' はカレーなどについて言う場合、'Spicy'(辛い)の同義語として使えます。
回答したアンカーのサイト
Youtube
"Spicy" means that a dish has been flavored with spice, in particular a "hot" or "tangy" spice.
A "spice" is used to add flavor to foods.
"hot" and "tangy" are both synonyms for the word "spicy"
You can also say "is this dish hot?", or "is this dish tangy?"
"spicy" は、料理が "spice"(香辛料)で味付けされていることを表します。特に、辛い "spice" です。
"spice" は料理の味付けに使われます。
"hot" と "tangy" は "spicy"(辛い)の同義語です。
次のように言うこともできます。
"Is this dish hot?"
"Is this dish tangy?"
(この料理は辛いですか)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Is this dish spicy?- Is a simple direct question in regards to the particular dish, and asking if it is spicy.
Is this dish hot?- hot is used as a synonym for spicy, also in regards to the dish.
Does this dish have a lot of chilli?- a simple example of asking if the dish desired has a lot of chilli, usually the active ingredient to what makes a dish spicy.
Is this dish spicy?(この料理は辛いですか)
= シンプルで直接的な質問です。その料理が辛いかどうか尋ねています。
Is this dish hot?(この料理は辛いですか)
= "hot" が "spicy"(辛い)の同義語として使われています。
Does this dish have a lot of chilli?(この料理には唐辛子がたくさん入っていますか)
= シンプルに、"chilli"(唐辛子)がたくさん入っているか尋ねています。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
When you want to ask whether a certain dish is spicy or not; then you may inquire in the following ways:
-Is this dish spicy?
-I would like to know whether this dish is spicy or not.
料理が辛いかどうか確認したいときは、次のように聞くことができます。
-Is this dish spicy?(この料理は辛いですか)
-I would like to know whether this dish is spicy or not.(この料理は辛いですか)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール