世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

と同じって英語でなんて言うの?

メニューを見ながら注文する時に、「これと同じもの下さい」とメニューの写真を指差しながら言いたいです。

default user icon
Andoさん
2018/07/16 17:02
date icon
good icon

70

pv icon

111512

回答
  • the same as

  • just like

「と同じ」は英語では、一般的に"the same as..."といいます。"same"は「同じ」に相当します。他に、"just like"を使えます。

例文:
"Can you give me the same as this, please?"
「これと同じもの下さい
"I want one just like this."
「これと同じものが欲しい」
"I would like the same as him, please."
「彼と同じものを下さい」
"Could I have the same as this, please?"
「これと同じもの下さい」

参考になれば幸いです。

回答
  • The same

メニューを見ながら注文する時に、「これと同じもの下さい」とメニューの写真を指差しながら言います。これが「I'll have the same as this」といいます。

一般的に「同じ」が「the same」と言います。以下の例文でわかると思います。

「私たちは同じ高校に通った」 ー We all went to the same high school
「お茶ください」「私も同じものをお願いします」ー 「I'd like a tea please」「I'll have the same」
「彼は昨年の夏着ていたのと同じ上着を着ている」ー He is wearing the same jacket that he wore last summer.

よろしくおねがいします!

回答
  • same as

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

same as ...
〜と同じ

same は「同じ」という意味の英語表現です。
例えば the same as this one と言えば「これと同じもの」となります。

例:
Can I have the same as her?
彼女と同じものをいただけますか?

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

70

pv icon

111512

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:70

  • pv icon

    PV:111512

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー