例えば、ラーメンの話をしていて、麺の太さの好みを聞かれて「別にそこはこだわらないかな」という感じで答えるときに。できればこのパターン以外でも使える汎用性の高い言い方をお願いします。
麺の太さにはこだわらないよ。
Stick to ... ; ...に固執する
do not stick to ... ; ...に固執してはいない。
I really don't stick to a room size
部屋の大きさをつべこべいう気は無い。
It doesn't matter. は「関係ない」という意味です。「そこのところは関係ない」、つまり、「気にしていない」という感じで使えます。
【例文】
A: Do you want to sit in the front?
(乗り物などで)前の席に座りたいですか?
B: It doesn't matter.
特にこだわってないよ。