世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

10日も経ってるって英語でなんて言うの?

「冷蔵庫にさ。。。
10日も経ってるおにぎりがさ、
あるんだけどさ。。
賞味期限が!」

と、怪しげに言いたいです、

female user icon
Miyukiさん
2018/07/19 14:31
date icon
good icon

30

pv icon

43215

回答
  • Ten days have already passed.

  • It's been ten days.

"Ten days have already passed."
「10日も経ってる」"to pass"は「経つ」で、"already"は「もう・すでに」という意味です。

"It's been ten days."は直接翻訳したら「10日でした」のようになりますが、上の例と同じように「10日が経ってる」という意味を持っています。このような表現は相対的に長い時間か経ったというこを表しています。

参考になれば幸いです。

回答
  • It has been 10 days.

  • The rice ball in the fridge expired 10 days ago.

10日経っている、は"It has been(It's been) 10 days."と表せます。

が、賞味期限切れは、期限などが切れている、の意味のexpiredが使えるので、冷蔵庫のおにぎりの賞味期限が10日前に切れている、は、”The rice ball in the fridge expired 10 days ago.”と言えば良いでしょう。
fridge=refrigeratorです。

Chizuru W 英語講師
回答
  • That rice ball has been in the fridge for ten days...

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

That rice ball has been in the fridge for ten days...
あのおにぎり、もう冷蔵庫に10日も置いてあるよ…

been in the fridge for ten days は「10日間冷蔵庫に入っている」という意味の英語表現です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

30

pv icon

43215

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:30

  • pv icon

    PV:43215

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー