自分の友達を紹介するときに「彼らとはなんでも気兼ねなく話せます」と言いたいのですがどういえばいいのでしょうか…よろしくお願いします
「気兼ねなく」は英語でfeel free to~と言います。
「自由に~する」⇒「気兼ねなく~する」
という感じですね。
「気兼ねなく~して下さい」と言いたい時は
Please don't hesitate to~と言います。
hesitate to~は「~することを躊躇する」
という意味ですから、don't hesitate to~で
「遠慮なく~する」という意味になります。
例文
If you should have any questions,
please don't hesitate to ask me.
万一質問がありましたら、遠慮なくお尋ね下さい
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ
Tomさん
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつ自然な表現を紹介します。
We can talk (freely) about pretty much anything.
(二番目のほうが進めですが、少し自由な訳になります)
I feel really comfortable around them and we can talk about pretty much anything.
彼らと一緒にいると、落ち着いてて気兼ねなく、どんなことでものお話することはできる。
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。