世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

親近感がわくって英語でなんて言うの?

外国人が関西弁を使っているとなんか親近感がわく、のように。

male user icon
Fumiyaさん
2016/03/11 06:21
date icon
good icon

283

pv icon

131982

回答
  • I feel a sense of closeness

  • a sense of familiarity

親近感をわくというのは
近い気持ちになるということで→
a sense of closeness
または
a sense of familiarity

I feelをつけて→
親近感をわく

When I see a foreigner using chopsticks, I feel a sense of familiarity.
外国人がおはしを使ってることをみると、親近感をわく

回答
  • Feel an affinity with ~

「親近感」には、affinity という単語もあります。

I feel a (real) affinity with him/her.で「彼/彼女には(とても)親しみがわく」という意味になります。

「外国人が関西弁を使っているのを見ると/聞くと、とっても親近感がわきます」と言うなら、
Whenever I see/hear a foreigner using Kansai-ben, I feel a real affinity with them.

となります。When ではなく Whenever 「〜の時いつでも」を使うことで、「〜するたび」といったニュアンスになります。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • have an affinity with~

  • have a sense of closeness with~

affinity=「親近感」
have an affinity with~=「~に親近感を持つ」
have a sense of closeness with=「~に親近感を感じる」
人who~=「~する人」
Dialect=「方言」

「私は大阪弁を話す外国人に親近感を感じます」
I have an affinity with foreigners who speak Kansai-ben or Kansai dialect.
I have a sense of closeness with foreigners who speak Kansai-ben or Kansai dialect.

ご参考まで

Hiroshi Miura オンライン英会話講師
回答
  • feel a sense of closeness

  • feel an affinity

feel a sense of closeness
feel an affinity

いずれも「親近感がわく」というニュアンスで使うことができます。

affinity は「親近感」という意味の英語表現です。
feel は「感じる」です。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。

回答
  • feel close to

英会話講師のKOGACHIです(^o^)/

おっしゃられている内容は、
feel close to
「親しみを感じる、近しく感じる」
で表現することができます(^^)

I feel close to people who speak Kansai dialect.
「関西弁を話す人には親近感を感じる」

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

283

pv icon

131982

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:283

  • pv icon

    PV:131982

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー