導入するって英語でなんて言うの?
今年度の下半期から、会社で新しい設備を導入することとなりました。こういう時に使う「導入する」を英語に訳してほしいです。
回答
hirokoさん
ご質問どうもありがとうございます。
上の文脈から言えば(新しい[設備](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/52074/)を導入する)、様々な表現があると思いますが、
いくつか自然な表現を紹介します。
- introduce new equipment
- install new equipment
- adopt new devices
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
introduce
「導入する」は英語で introduce と言います。これは動詞です。
例)
新しい人事制度を導入する
introduce a new personnel system
今年度の下半期から、会社で新しい設備を導入することとなりました
My company will introduce new facilities in the latter half of the fiscal year
ご参考になれば幸いです。
回答
-
adopt
-
implement
-
introduce
The company is adopting new devices at the second half of this year.
【訳】[会社](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36366/)は今年の下半期に新しい[設備](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/52074/)を導入する。
implement new technologies 「新しい技術を実行する」などもいいと思います。
introduce は戦略や制度など、ものではないものに多いように思います。