世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

そんなに激しくこいだら、ひっくり返るよって英語でなんて言うの?

ROCKING CHAIR のような感じの子どもが乗って遊ぶおもちゃです。トラの背中に乗って、自分で前後に揺らして遊ぶおもちゃに乗っています。激しく前後に揺らしながら乗っています。 「そんなに激しくこいだら、ひっくり返るよ」 「ギリギリセーフ(落ちなかった場合)」 「ほーら、落ちたぁ(落ちた場合)」 子どもとのこのような会話をしたいです。 どのように表現したらいいですか?
default user icon
Maisyさん
2018/09/28 14:33
date icon
good icon

8

pv icon

3469

回答
  • You're going to fall off if you swing like that!

    play icon

  • You're going to tip over if you keep on!

    play icon

  • That was close!

    play icon

fall off = 落ちる swing = 揺らす tip over = 横にひっくり返る keep on = やり続ける You're going to fall off if you swing like that! = そうやって揺らしたら落ちるよ! You're going to tip over if you keep on! = やり続けたら横にひっくり返るよ! That was close = あともう少しで危なかった! See, I told you! = ほら、言ったでしょ!
回答
  • You are going to flip over if you swing like that.

    play icon

You are going to flip over if you swing like that. 【訳】そんな風にこいだらひっくり返るよ。 頭から後ろに落ちる「ひっくり返る」にこだわるならflip overでしょうか。ですが、この場合は単にどの方向にも落ちうるのでfall downでもいいような気もします。 That was close. 「近かった」=「ギリギリ危なかった」という意味になります。 See, you fell down. 「見なさい、落ちたでしょ」
good icon

8

pv icon

3469

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:3469

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら