世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

迷子って英語でなんて言うの?

子どものころ、都内のデパートで迷子になったことがあります。その出来事を話したいです。
default user icon
GEEさん
2018/09/30 22:12
date icon
good icon

87

pv icon

54900

回答
  • lost

I got lost. ( 私迷子になった)。 Are you lost? (あなた、迷子?)。 My son gets lost often. (私の息子はよく迷子になります)。 When I was a kid, I got lost at a nearby department store. ([子供](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/44764/)のとき、[近所](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/55125/)のデパートで迷子になったんだ)。 But a lady took me to customer service and they found my mom for me. (でもある女性が私をお客様サービス部門に連れて行ってくれて、お母さんを見つけてくれました)。 customer service は お客様サービス部門 です。 参考に!
回答
  • lost child

  • missing child

「迷子」は英語では"lost child"または"missing child"のように翻訳できます。 しかし、「迷子になる」は"to get lost"となっています。 例: "Once when I was a child I got lost in the city center." 「[子供](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/44764/)のころ、[都心](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/43212/)で迷子になったことがあります。」"city center"は「都心」に相当します。 参考になれば幸いです。
回答
  • to get lost

  • to become lost

  • to be lost

"to get lost" ←「迷子になる」のことです。 "to become lost" ←「迷子になる」のことです。 "to be lost" ←「現在、迷子である」のことです。 「迷子」を直訳すると"lost child"になりますが、米英語でそんな決まり文句がなく、あんまり言われていないと思います。アメリカで迷子を見かけたら、"that kid looks lost"か"that kid might be lost"などと言います。 また、下記の例文で、「子供」を"kid"として英訳したのは、"child"は正式で固いからです。ニュースや新聞で"child"が使われいてますが、日常会話では"kid"と言います。 経験を話すときの「~ことがあります」を英訳すると: ・"I ~ once" ・"Once, I ~" ・"This one time ~" 「子どものころ、都内のデパートで迷子になったことがあります。」の例文: ・"Once when I was a kid, I got lost in a department store in the city." ・"When I was a kid, this one time I became lost in a department store in the city."
Michael H DMM英会話講師
回答
  • To get lost.

迷子は単なる名詞として使うと、「lost child」になります。 しかし、「迷子になる」は子供じゃなくても「to get lost」です。 I have no sense of direction, so I usually get lost. 方向音痴なので、迷子になりやすいです。 When I went to Tokyo, I got lost many times. 東京に行ったとき、よく迷子になった。 ご参考にしていただければ幸いです。
回答
  • get lost

「迷子になる」は英語で get lost と言います。過去形は got lost と言います。 例えば「子どものころ、都内のデパートで迷子になったことがあります」は I've gotten lost in a department store in the city when I was a child と言えます。 Sorry, I got lost on my way over(すみません、向かっていたところで迷子になった)という表現を英語で良く使います。 また、向かっているところで迷子になっている状態で「迷子になっている」と誰かに伝えたい時に I'm lost と言えます。 ご参考になれば幸いです。
回答
  • lost

迷子になったことは「lost」で表せます。 「lost」は、動詞「lose」の過去分詞です。 「be lost」で「迷子である」、「get lost」で「迷子になる」の意味になります。 【例】 I get lost easily. →方向音痴です。(すぐ迷子になる) Sorry I'm late, I got lost. →遅れてごめんなさい、迷子になって[道に迷って]しまって。 I'm lost, I don't know where I am. →道に迷ってしまって、今どこいるかわかりません。 ご質問ありがとうございました。
回答
  • get lost

「迷子になる」はget lostと言います(*^_^*) 例) Did you get lost there? 「そこで道に迷ったんですか?/迷子になったの?」 以上です。 少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
回答
  • I'm lost.

道に迷う。迷子になるはI'm lost.と言うことができます。 簡単な単語ではあるのですが、覚えないと出てこない表現だと思うので覚えましょう! I'm lost, so can you tell me how to get there? (迷子なの、そこにどうやって言ったらいい?) 参考になれば幸いです!
Kai A 英語講師
回答
  • There is a lost child wandering around the neighborhood.

  • Everyone helped the parent find her lost child.

  • When I was younger, I was a lost child who couldn't find his mother.

迷子 lost child, missing child 迷子の子供が近所をさまよっている。 There is a lost child wandering around the neighborhood. 誰もが親が彼女の迷子を見つけるのを手伝った。 Everyone helped the parent find her lost child. 私は若い頃、母親を見つけることができなかった迷子でした。 When I was younger, I was a lost child who couldn't find his mother.
good icon

87

pv icon

54900

 
回答済み(9件)
  • good icon

    役に立った:87

  • pv icon

    PV:54900

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら