波って英語でなんて言うの?
海辺に行ってぼーっと波を眺めるのが好きです。時間を忘れてゆったりした気持ちになります。
回答
-
Waves
「海辺に行ってぼーっと波を眺めるのが好きです。」
"I like going to the seaside and gazing at the waves." など
「時間を忘れてゆったりした気持ちになります。 」
"I forget time and feel relaxed." など
回答
-
ripples
海の波とは違う感じですが、波は波でも「さざ波」に値する単語です。
風や物が落ちたときなど、水面に現れる波のことを言います。
基本的にはひとつの波だけではないことが多いので複数形にすることが多いです。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
wave
波は英語でwaveと言います。
海に行って、波を見ながらぼーっとしますね。すごく落ち着きます。しかも、波の音を聞くままに寝る人がいます。
回答
-
wave
こんにちは。
海や川の「波」は「wave」といいます。
複数形は「waves」です。
また、波の種類によって呼び方が変わります。
・billow:大波
・ripple:小波、さざ波
参考になれば嬉しいです。
回答
-
wave(s)
tamuraさん
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
I love going out to the beach and gazing at the waves.
--- to gaze at = ぼーと見つめる
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
wave
-
waves
「波」= a wave; waves
「海辺に行ってぼーっと波を眺めるのが好きです。時間を忘れてゆったりした気持ちになります。 」 = I like going to the beach and watching the waves. I will forget about time and feel relaxed.
になります。
ご参考までに
回答
-
wave
「波」はwaveと言いますm(__)m
例)
Erosion is caused by winds.
「浸食は波によって引き起こされる」
The waves were very high.
「波がすごく高かった」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)