目が悪いけどメガネが似合わないので、コンタクトレンズは毎日の生活に欠かせません。
ご質問どうもありがとうございました。
下記の言い方ではいかがでしょうか。
もともとは英語の言葉ですので、そのままで「contact lens」と複数の「contact lenses」です。
例文
「I wear contact lenses every day.」毎日コンタクトレンズを使っています。
ご参考にしていただければ幸いです。
★ 訳
「コンタクトレンズ」
★ 解説
コンタクトレンズは英語でも同じで contact lenses と言いますが、長いので省略して contacts と言うことがよくあります。日本語でも「コンタクト」だけを言うことがよくありますよね。
注意点は contact を複数形にして contacts ということです。
I slept with my contacts on.「コンタクトしたまま寝た」
ご参考になりましたでしょうか。
回答したアンカーのサイト
Buddy's English College
「コンタクトレンズ」は「contact lens」または「contact」と言えます。
正式には「contact lens」ですが、よく「contact」と省略されます。
【例】
My contact slipped.
→コンタクトがずれた。
Are you wearing contacts?
→コンタクトレンズをつけていますか。
Are you wearing contact lenses?
→コンタクトレンズをつけていますか。
I'm wearing contacts.
→コンタクトをつけています。
ご質問ありがとうございました。
「コンタクトレンズ」は英語で 'Contact lenses' (2つだから複数)と言います。
またはよく省略して 'contacts' とも言います。
コンタクトするのは英語で服を着ると同じ動詞で 'wear contacts' となります。
「めがね」は 'glasses' と言って、めがねをかけるのも上記と一緒で 'wear glasses' となります。
例文:
「目が悪いけどメガネが似合わないので、コンタクトレンズをしています。」
'My eyesight is bad but I don't look good with glasses so I wear contacts.'
「コンタクトをなくしてしまいました。」
'I lost my contact lens.'
コンタクトレンズは英語で contact lensと言います。省略するとcontactsです。
今では色んな種類があります。
ソフト - soft contacts
ハード - hard contacts
サークルレンズ - circle lens
カラコン - colored contacts
朝から寝るまでコンタクトしたので、目が結構乾いています。
I had my contacts from morning until I went to bed so my eyes were pretty dry.