明確な違いを知りたい時の言い方を教えてください。例えば「see」と「look」の明確な違いを知りたいときなど。
"precise" ←(形容詞)これで「明確な違い」は"precise difference"になります。
"exact" ←(形容詞)これで「明確な違い」は"exact difference"になります。
「「see」と「look」の明確な違いを知りたいです。」の例文:
・"I want to know the precise difference between 'see' and 'look'."(直訳)
・"I want to know the exact difference between 'see' and 'look'."(直訳)
・"Please tell me precisely how 'see' and 'look' are different."(意訳)
・"Please tell me exactly how 'see' and 'look' are different."(意訳)
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
明確な違いを相手に聞く時に使える質問:
I want to know the exact difference between "see" and "look"
Seeとlookの明確な違いについて知りたい
What is the exact different between "see" and "look?"
Seeとlookの明確な違いが何ですか?
Could you tell me the exact difference between "see" and "look?"
Seeとlookの明確な違いを教えていただけますか?(より丁寧に言いたい時はCould you~?)
lookとseeの明確な違いについて〜聞く場合、ニュアンス的に"excact"が一番ベストマッチだと思います。ネイティブの人もよくこのような言い方をするのでおすすめします。
ご参考になれば幸いです。
明確は clear や definite など定義もありますが、この場合の「明確な」は exact になります。
例えば 「see と look の明確な違いは何?」と言いたいなら What is the EXACT difference between "see" and "look" と言えます。多く場合は exact を強調します。
もう一つの言い方は What exactly is the difference between "see" and "look" です。どちらもニュアンスが同じです。
ご参考になれば幸いです。
1.) distinct (明確な) 「明確な」は英語でdistinctと訳せます。「明確な違い」は英語でdistinctionと訳せます。Distinctionは二つのことを比べている時、違いがあるか知りたいなどの時に使います。
例えば、
I want to know the distinction between "see" and "look". (「see」と「look」の明確な違いを知りたい)
「明確な」を意味する英語はたくさんありますが、ここでは clear や distinct を紹介します。
clear は一番幅広く使われる「明確な」という意味の単語で「明らかな」とも訳されます。
例文
There are differences between “see” and “look”.
「see と look には明確な違いがある」
また distinct は clear よりも誰から見ても違う、というニュアンスがあります。なので、質問の場合では不自然になってしまうかと思います。
例文
Donkeys and horses are distinct.
「ロバは馬とは明確に違う」
明確な違いと言ったら 'the exact difference' か 'the precise difference'などと訳できます。
例の「「see」と「look」の明確な違いを知りたいです」
'I want to know the exact difference between 'see'and 'look'.'
文脈によって 明確 を意味するはものいろいろありますが、この場合の 明確 はexact を使う事が多いです。
例文
What is the exact deference between A and B?
AとBの明確な違いは何ですか?
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話