世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

新人は大変でも私にかかる負担は減るじゃんって英語でなんて言うの?

主語が何になるか分かりません。
default user icon
( NO NAME )
2018/12/17 09:42
date icon
good icon

2

pv icon

3417

回答
  • It must be hard for a newbie, but that makes my work easier.

    play icon

It must be hard for a newbie, but that makes my work easier. (それは)新人には大変だろうけど、それで私の仕事が楽になる。 会話のノリにもよりますが、newbieは「初心者」「新人」のスラングです。 freshmanなどとも言います。 日本語は主語がないことが多いので、英語に訳す時に戸惑うことが多いですが、例えば「この役割は新人には大変だろうけど、それで私のかかる負担が減る」と言い換えることができます。文脈によって、「この職業は」かもしれないし、「このプロジェクトは」かもしれないですが、どちらにせよ It を主語にすることで解決だと思います。
回答
  • The burden on new recruits might be hard but it makes my work easier

    play icon

「新人は大変でも私にかかる負担は減るじゃん」は英語では「The burden on new recruits might be hard but it makes my work easier」になります。
good icon

2

pv icon

3417

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3417

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら