アニメやゲームが好きな人たちの事を「オタク」「オタ」と呼びますが、英語でも「otaku」なのでしょうか?自己紹介で私はアニメオタクです。と言いたい場合なんと言えばいいですか?
ゆうこ先生の言われる通り
I am an animation geek. (私はアニメおたくです。)
そしてすでに日本語としても使われることがある、freak も同様です。
I am an anime freak. (私はアニメフリークです。)
nerd も同様なのですが、ネガティヴな意味が少し強いです。
He is a nerd! (彼ってオタクね。)
海外ドラマ「ビッグバンセオリー(ギークなボクらの恋愛法則)」は理系オタク4人の日常や恋を描いたコメディーで日本ではスーパードラマTVで見ることができます。とても面白いです!
みなさんがおっしゃるとおり、geek、nerdなどが「オタク」に該当すると思います。
geekは、コンピューターや芸術など、特定分野について専門家もびっくりの深い知識を有しているような人。
nerdも同様に、一定の分野や趣味に異常なくらい詳しい人を指しますが、geekと違うのは、頭がいいけどソーシャル・スキルに問題がある人を指すことが多い点です。
nerdはマイナスのイメージが強い言葉ですので、自己紹介で使うのは自虐的すぎる気がします(あえて受けを狙いにいくシチュエーションならありかもしれませんが)。"I am a fan of anime."くらいが無難だと思います。
回答したアンカーのサイト
バイリンガル、育成中。
An aficionado is a person who is very knowledgeable and enthusiastic about an activity, subject, or pastime. In the past, 'geek' or 'nerd' were quite disparaging words, but these days do not have a negative meaning for most people.
An aficionado:愛好家は、活動、主題、または娯楽について深い知識と熱意を持っている人です。以前は、'geek' や 'nerd' はかなりきつい言葉として捉えられていましたが、今日ではほとんマイナスの意味はありません。
回答したアンカーのサイト
Youtube
何かを熱狂的に好きな人を表す言葉としてbuffと言う表現もあります。
railroad buff「鉄道マニア」
movie buff「映画オタク」
などのように使えます。
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
"geek" and "nerd" mean the same.
"Buff" means you know alot about the topic.
「geek」や「nerd」は同じ意味です。
「Buff」はトピックについて多くのことを知っているという意味です。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Jody R(ジョディ)
You can call yourself an anime geek/nerd/buff/superfan. This basically means that you are obsessed with anime. You can also say that you are, for example, a film buff.
あなた自身のことは、anime geek/nerd/buff/superfanと呼ぶことができます。こちらの単語は、あなたがアニメに夢中だという意味です。また、film buff(映画ファン)ということもできます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
Anime
A style of Japanese film and television animation
Fan (noun)
A person who has a strong interest in a particular thing
Enthusiast (noun)
A person who is very interested in a particular activity or subject
_
Examples
A: So tell me about yourself
B: I am an anime enthusiast
A: What are you interested in?
B: I am an anime fan
Anime
日本の映画やTVアニメのスタイル
Fan(名詞)
特定のものに強い興味を持つ人のこと
Enthusiast(名詞)
特定の活動やテーマに対してとても興味を持っている人のこと
例
A: 自己紹介をしてください。
B: 私はアニメに熱中しています。
A: あなたはなにに興味がありますか?
B: 私はアニメのファンです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
I am an anime Geek.
I am an anime Freak.
I am considered an anime nerd.
These expressions can be used to introduce yourself.
I am an anime Geek.
(私はアニメおたくです。)
I am an anime Freak.
(私はアニメおたくです。)
I am considered an anime nerd.
(私はアニメおたくだと思われています。)
上記の表現は、自己紹介をするときにも使えます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
A nerd is a boring person, especially one obsessed with something specified.
You can say : "I am an anime nerd."
More examples :
He is a computer nerd.
She is a science nerd.
nerdは、何か特定のものに夢中になっている、つまらない人のことです。
"I am an anime nerd."(私はアニメおたくです。)のように言うことができます。
その他の例 :
He is a computer nerd.(彼はコンピュータおたくです。)
She is a science nerd.(彼女は科学おたくです。)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
A nerd - a foolish or contemptible person who lacks social skills or is boringly studious.
A geek - an unfashionable or socially inept person.
A nerd - 社交能力が低い[勉強ばかりしている]愚かな[ばかな]人
A geek - ダサい人、社交能力が低い人
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール