骨折をした時に整形外科にお世話になりました。リハビリもそこで行いました。
「整形外科」は Orthopedic Department や Department of Orthopedics と言います。
「整形外科医」は orthopedic doctor や bone doctor、もし整形外科専門の外科医なら orthopedic surgeon と言います。
I'm going to see an orthopedic doctor this afternoon.
「午後から整形外科にいきます。」
I have an appointment with an orthopedic doctor tomorrow.
「明日、整形外科の予約をしています。」
doctor は「医者」という意味です。doctor's appointment のように言うと「医者の予約」を表すことができます。
ご参考になれば幸いです!
「外科」のことは英語で「surgery」といいます。
「整形」のことは「orthopedic」で表しますので、
「整形外科」を英語に訳したら「orthopedic surgery」となります。
「整形外科医」のことは「orthopedic surgeon」と呼びます。
例文:
「骨折をしたときに整形外科にお世話になりました」→
「I was treated with orthopedic surgery when I broke a bone」
「その医師は整形外科を専門としている」→
「That doctor specializes in orthopedic surgery」
ご参考になれば幸いです。
「整形外科」はorthopedic surgeryと言いますm(__)m
他の科の名前です♪
「外科」surgery
「整形外科」orthopedic surgery
「脳外科」 cerebral surgery
「形成外科」 plastic and reconstructive surgery
「神経外科」 neurosurgery
「心臓外科」 Cardiac surgery
「美容外科」 Aesthetic Plastic Surgery
「内科」 internal medicine
「消化器科」 department of digestive organs
「胃腸科」 gastrointestinal department
「呼吸器科」 pulmonology, respiratory department
「循環器科」 cardiovascular department, cardiology
「心療内科」 psychosomatic internal medicine
「皮膚科」 Dermatology
「泌尿器科」 urology
「神経科」 neurology
「精神科」 psychiatry
「小児科」 pediatrics
「眼科」 ophthalmology,
「放射線科」 roentgenology,
「人工透析科」 artificial dialysis
「産婦人科」 obstetrics and gynecology department
「耳鼻咽喉科」 otorhinolaryngology
「麻酔科」 anesthesiology
「歯科」 dentistry
「矯正歯科」 orthodontic dentistry
「口腔外科」 dental surgery
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
「整形外科」はorthopedic surgeryと言うことができます。
例文
You may need to see an orthopedic surgeon.
整形外科の先生に見てもらったほうがいいかもしれないね。
orthopedicの発音記号は ɔ̀ːrθəpíːdɪk 「オーソピーディック」のようになり、peの部分がアクセントになる点を注意してスピーキングで使っていきましょう。
Nice questionでした!その調子で頑張っていきましょう!
Fuji
回答したアンカーのサイト
英語は一生、資格は一瞬Commencement