社会人ですが、大学に進学したいと思っていますと言うことを伝えたい
「大学に進学しようと思っている」という意図を英語で表現する方法はいくつかあります。以下にそれぞれのフレーズとその使用例をご紹介します。
I am thinking about going to university.
『私は大学に行こうと考えています。』
I intend to go to college.
『私は大学に行くつもりです。』
I am considering going to college.
『私は大学に行こうと検討中です。』
それぞれのフレーズの主な単語やフレーズの意味は以下の通りです。
think about: 【考える】
going to: 【〜する予定である】
university/college: 【大学】
intend to: 【〜するつもりである】
consider: 【検討する】
これらのフレーズを使い分けることで、あなたの進学に対する具体的な意志や考えを表現することが可能です。より形式的な場面では、"I intend to~" の表現が適切でしょう。
ご参考になれば幸いです。
contemplating: to think deeply about
If you have been contemplating going to university it means that you consider applying to a school soon.
"I'd like to get into university soon so I can further my education and find a better job."
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
All of the above sentences can be used to describe what we are thinking about doing.at some point in the future, such as going to university.
Pondering means - to think carefully about something, especially for a noticeable length of time.
これらは全て、大学に行くことを考えていることを表すフレーズです。
Pondering とは、ある期間、何かを慎重に考えるという意味です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
You are a working adult, and are thinking about going to college/university. You want to explain that. Any of the above suggestions would be adequate for this context.
社会人で、これから大学に通うことを考えていることを伝えるには、これらの例がぴったりです。
回答したアンカーのサイト
Youtube
I'm considering studying part-time to further my career.
To consider shows intent and interest.To study part-time
automatically means that you are working full-time.
To further your career means to study or do additional
courses that will help to improve your skills.
I'm considering studying part-time to further my career.
(これからのキャリアのためにパートタイムで勉強しようと考えています。)
To consider(考える) は、意思と興味を表します。
To study part-timeは、あなたがフルタイムで働いていることを意味します。
To further your careerは、自分のスキルを向上させるために勉強したり、コースを取ったりするという意味です。
I'd like to further my education on a part-time basis.
(パートタイムで教育を進めたい。)
Furthering your educationとは、昇進したり、自分を伸ばしていくために学位や免状をとることのできるコースをとるということです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
I might go to college - is a way to say that you're not really sure if you're going or not. So you're not 100% sure.
I am thinking of going to college - is similar to might, but you're considering it more.
I am considering going to college - Is similar to thinking about going to college
I might go to college
(大学に行くかもしれない。)
これは、大学に行くかどうかはまだはっきりわからない、100%確実ではないということです。
I am thinking of going to college
(大学に行くのを考えているんだ。)
これは、mightとよく似ていますが、それよりも考えているということです。
I am considering going to college
(大学に行くのを考えているんだ。)
これは、thinking about going to collegeとよく似た意味です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
When you are a working person thinking about going to college/university to study (full-time); then you may explain this in the following ways:
-I am thinking about going to university
-I am considering going to college/university to study full-time.
以下は、大学で(フルタイムで)勉強することを考えていることを伝えるときのフレーズです。
-I am thinking about going to university
(大学に行くことを考えている。)
-I am considering going to college/university to study full-time.
(フルタイムで大学で勉強することを考えている。)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Kさん
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
--- play / toy with the thought of ... = ~を検討する、考える(「~の考えと遊ぶ」)
--- college = アメリカなどで、大学を意味する言葉です
--- school = アメリカなどで、大学を意味する、カジュアルな言葉です。
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。
Most working adults who pursue degrees do so on a part-time basis. Therefore you will mostly likely have to study part-time if you want to retain your job.
Here are some ways you can express this:-
I'm thinking of going to college/university part-time.
As a part-time student you can attend class on evenings and/or Saturdays.
I'm thinking about studying for a Bachelor's / Master's degree.
社会人が学位取得を目指す場合は、働きながらパートタイムで勉強をすることが多いです。
次のように言えます。
I'm thinking of going to college/university part-time.(仕事をしながらパートタイムで大学に通おうかなと思っています)
"Part-time student" は週末や夜に授業を受ける学生をいいます。
I'm thinking about studying for a Bachelor's / Master's degree.(大学/大学院に通おうかと思っています)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Your example can be used but I put one more option just to be aware of other possibilities. Uni is a short from university. Considering has very close meaning to thinking that's why I used it in the second sentence.
あなたの考えた例で大丈夫です。私からも一つ別の言い方をご紹介しています、表現の幅が広がるようにです。
"uni" は "university" の省略です。
"considering" は "thinking" と非常に意味が近いです。ですから、二つ目の例では "considering" を使いました。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール