世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

まだもう少しかかりそうですか?って英語でなんて言うの?

友達にお願い事をしているが返事が来ない時にメールする。

male user icon
DAIKIさん
2019/06/20 16:33
date icon
good icon

17

pv icon

46327

回答
  • Is it going to take a little longer?

  • Is it going to take a bit longer?

  • Do you think it's gonna take a little longer to reply?

「まだもう少しかかりそうですか?」は、

Is it going to take a little longer?
Is it going to take a bit longer?

などと英語表現できます。

take: かかる
a little/a bit: 少し
longer: 長く

以下のような例文も使えます。

Do you think it's gonna take a little longer to reply?
返信にもう少し時間がかかると思いますか。

gonna は going to の略でカジュアルな表現です。
reply:返信する

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Do you think it will take much longer?

  • How much longer do you think it will take?

ご質問ありがとうございます。

「まだもう少しかかりそうですか?」は英語で言いますと
「Do you think it will take much longer?」がいいと思います。

直接日本語に訳しますと「もっと時間かかると思いますか?」になりますが、英語でその方を聞くといいと思います。

「How much longer do you think it will take?」もいいと思います。

役に立てば幸いです。

回答
  • Will it still take some time?

  • How much longer do you think it'll take?

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

Will it still take some time?
まだもう少しかかりそうですか?

How much longer do you think it'll take?
あとどれくらいかかると思いますか?

take some time は「少し時間がかかる」という意味の英語表現です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

17

pv icon

46327

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:17

  • pv icon

    PV:46327

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー