世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お願いがあるんですがって英語でなんて言うの?

「お願いがあるんですが?」と改まって頼みたいことがある時。

female user icon
Mihoさん
2016/05/10 18:14
date icon
good icon

603

pv icon

542921

回答
  • There's something I'd like to ask you

  • Can I ask you something?

  • Could I ask you something?

Hey there Konan!

ユーコネクトの英語コーチのアーサーです!

丁寧に言うと、
There's something I'd like to ask.

日本語では、お願いするという単語を幅広く使えます。
でも英語は、お願いするのような言葉がありません。
場面によって言い方が違います。

ビール、お願いします
Beer, please!

お願いしたいことがありますが、
There's something I want to ask you.

(初対面で)よろしくお願いします
Nice to meet you!

この場合は、「ask」を使います。
英語での頼み方は、場面によって言い方が違います。
押し付けないように、質問で頼みます。
Can You/I do this?
Can I ask you something?

Could You/I do this?
Could I ask you something?

さらに丁寧に言いたい時Mayを使います。
May I do this?
May I ask you something?

さらに丁寧でちょっとフォーマルな言い方は
Would it be possible to ~
Would it be possible to ask you something?

よろしくお願いします!

アーサーより

関連した英語表現については、こちらのブログ記事をご覧ください:
「Could you 〜」と「Would you 〜」その決定的な違いとは!?

回答
  • Could (Would)you do me a favor?

お願いを実際にする前に、

「お願いがあるんですけど‥」

といいたいときに使える表現。

これを聞いた人は、すぐにOKするのではなく、

"(Please) Go ahead."   どうぞ

と言って、そのお願いは何なのか、きちんと言ってもらって確かめるようにしましょう。

例:
A: Could you do me a favor?
お願いがあるんですけど…
B: Go ahead.
どうぞ。
A: Could you help me with this report?
この報告書の手伝いをしてくれますか?

Reina Ueda さくらランゲージインスティテュート/代表 企業研修講師
回答
  • Can I ask you a favour?

  • Would you do me a favour?

Can I ask you a favour?
カジュアルに言う時はCanでいいでしょう。

Would you do me a favour?
改まっていう時は、WouldやCouldを使うようにしましょう。

お願いは"favour"という名詞で表現しましょう。
(アメリカ英語では、"favor"という綴りになります)

Philip James DELTA所有英語講師
回答
  • I have a favor to ask.

I have a favor to ask.
お願いしたいことがあるのですが。

なんとなくかしこまった雰囲気のフレーズです。
気持ちに合ったトーンで聞いてみて下さい♪

回答
  • Do you mind doing something for me?

上田さんとアーサーさんが既に定番の回答を紹介されているので、やや変則的な回答として、「してほしいこと(=お願い)があるんだけど、構いませんか?」という表現にしてみました。ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • Could you do me a favor?

  • May I ask you something?

  • Would you do me a favor?

たくさん言い方はありますが、
favor を使った言い方はよくするので覚えて頂きたい表現です。
Could you do me a favor?で
お願いごとしていいですか?頼み事をしていいですか?という意味です。

他、May I ask you something?
でも、何か頼んでも良い?という意味になります。

Yayoi TINY ENGLISH School代表
回答
  • Could you do me a favor?

  • I'd like to ask you a favor...

  • Do you mind ...ing?

何かお願いするときは、このフレーズを言うと相手も快く応じてくれます。
Could you...をつけると、丁寧な聞き方になるので、他の時にも使ってみてください。

Could you please send me a picture? もしくは、
I'd like to...を使うときはメールなどの文面で使うことが多いです。

Do you mind picking me up at the station?
など、Do you mind...は日常会話で使えるフレーズです。

Eiko K 英語講師
回答
  • Do me a solid.

  • I have a favor to ask.

  • I have a request.

他の解釈や言い方:
I have something to ask. Can you do me a favor?
Do me a solidはアメリカのスラングです。意味はお願いがあります。

ノート:「ですが」の部分は翻訳しなくてもいい。お願いするとき、文が柔らかく聞こえるため使います。
英語で言うとき、柔らかく丁寧な声を使ってください。

A: I have to leave work early today but I didn't finish the report. Could you do me a solid?
B: No problem. I will do it for you.
A:お願いがあるんですが。今日早く退社しないといけませんが、まだレポートを完了していません。
B:問題なし。やってあげます。

回答
  • I'd like to ask you a favor.

  • Could you do something for me?

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記はいかがでしょうか:

・I'd like to ask you a favor.
お願いしたいことがあります。

・Could you do something for me?
私のためにしていただきたいことがあるのですが…

favor は「親切な行為」のような意味の表現で、do a favor で「何かをしてあげる」ようなニュアンスになります。
ask a favor で「お願いをする」ような意味です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • Can I ask you a favor?

「Can I ask you a favor?」と表すことができます。

ask someone a favor は「お願い事をする」の意味を持つ英語表現です。
なので、Can I ask you a favor? と言うと「あなたにお願い事をしてもいいですか?」となります。

下記は例文ですのでぜひ参考にしてください:

A: Hi, can I ask you a favor?
やあ、君にお願いをしてもいい?
B: What is it?
何?

回答
  • Can I ask you a favor?

  • There's something I'd like to ask you.

Can I ask you a favor?
お願い事をしても良いですか?

There's something I'd like to ask you.
お願いしたいことがあるのですが。

上記のように英語で表現することができます。

ask a favor は「お願い事をする」という意味の英語表現です。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。

回答
  • I have a favor to ask you.

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
I have a favor to ask you.
「お願いしたことがあります」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

603

pv icon

542921

 
回答済み(12件)
  • good icon

    役に立った:603

  • pv icon

    PV:542921

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー