世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

おかげで助かりましたって英語でなんて言うの?

助けてもらった感謝の気持ちを述べたい時。

female user icon
Mayukoさん
2016/05/14 12:40
date icon
good icon

142

pv icon

118570

回答
  • Thank you, you've been so helpful.

Thank you, you've been so helpful.

直訳すると、「ありがとう、あなたはとても助けになりました」=助かりましたとなります。

you've (=you have)
been be動詞の過去分詞形
so helpful とても助けになる、とても役に立つ

helpful が「役に立つ」、so をつけることで「とても役に立つ」=「とても助かった」となります。

現在完了形を使うことで、お礼を言うその瞬間まで、相手が親切にしてくれた感が伝わりますよ。

Miho Noguchi バイリンガルフリーアナウンサー / MC / ナレーター
回答
  • It's all thanks to you

"Thanks to you"は「あなたのおかげです」という意味です。なので、①は「全てはあなたのおかげです」という意味になります。これは少し大げさかもしれないので他の使い方ですと、"it went well thanks to you"、「あなたのおかげで上手くいったよ」という意味でも使えます。

回答
  • I truly appreciate your effort.

  • I can’t thank you enough.

  • What would I do without you?

助けてもらった感謝の気持ちを伝えたい時thank youだけじゃなくて上の文書使ったらいいとおもいます。

I truly appreciate your effort.
本当にありがとうございました。

そのほか、以下の言葉使ってもいいです。
Much obliged
Much appreciated
I owe you one.

I can’t thank you enough.
十分感謝の気持ち伝えられません。

What would I do without you?
あなたながないと私はダメだ。
これは手軽の場合勧めします。

good icon

142

pv icon

118570

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:142

  • pv icon

    PV:118570

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー