世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

“今日から五連勤!”って英語でなんて言うの?

仕事で、今日から〇連勤!ってなんていいますか??

default user icon
kanakoさん
2019/08/21 17:16
date icon
good icon

23

pv icon

49347

回答
  • 5 days of non-stop work from today!

  • 5 straight days of work

連勤に直接当てはめられる英語はありませんが、連続しているので「Non-stop」を使えるかと思います。

ただし、「Non-stop」のニュアンスは、非常に忙しいという意味になります。
印象的には、休む時間がないほど忙しいということになるかと思います。

したがって「5 days of non-stop work from today!」を提案しました。

例文:
- I hate Monday mornings.. 5 days of non-stop work from today!
(月曜日の朝は大嫌い。今日から5日間連勤だ!)

また、「5 straight days of work」とも言えます。
「Straight」は連続していると言う意味です。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • 'Five consecutive days of work from today!'

  • 'Five working days in a row from today!'

少し長い単語ですが連続で consecutive を使えると思います。
連続の」という意味で、隙間なく続くと言った感じです。

後者の five working days in a row は直訳だと一列に五日間の仕事です。
途絶えないと言う意味で一列の in a row と言う表現を使います。

因み結構カジュアルな表現ですがパソコンサーバーのモニターのような仕事で
24時間、7連勤(一週間)働くのであれば twenty-four seven と言う表現が
おすすめです。
大げさにずっとと言う意味でも使えます。

回答
  • I have to work for ... straight days starting today.

I have to work for ... straight days starting today.
今日から〜日連続で働かなきゃいけません。

上記のように英語で表現することもできます。
... straight days は「〜日連続」という意味の英語表現です。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

23

pv icon

49347

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:23

  • pv icon

    PV:49347

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー